「アーナ・ケネルッド/Arna Kennerud」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''アーナ・ケネルッド'''/''Arna Kennerüd, Skyknight''は[[アイスエイジ・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[モダンホライゾン3]]の[[飛空隊長、アーナ・ケネルッド/Arna Kennerüd, Skycaptain]]が初出。
+
[[#訳語|'''飛空騎士、アーナ・ケネルッド'''/''Arna Kennerud, Skyknight'']][[アイスエイジ|氷河期]]末期の[[Kjeldoran Skyknight|キイェルドーの飛空騎士]]。[[エイスサー/Aesthir]]を愛する気高き騎士で、飛空騎士ではない騎士団やその乗馬にも敬意を払う。
 
+
==解説==
+
[[アイスエイジ|氷河期]]末期の[[Kjeldoran Skyknight|キイェルドーの飛空騎士]]。[[エイスサー/Aesthir]]を愛する気高き騎士で、飛空騎士ではない騎士団やその乗馬にも敬意を払う。
+
  
 
大空を飛び回り様々な驚異を目撃してきたアーナだが、流石に[[Polar Kraken]]に対しては、ただただその途方も無い大きさを強調する他に形容する術が無かった(このPolar Krakenの[[フレイバー・テキスト]]は、[[B.F.M.(Big Furry Monster)]]でジョークとして、取り上げられている)。
 
大空を飛び回り様々な驚異を目撃してきたアーナだが、流石に[[Polar Kraken]]に対しては、ただただその途方も無い大きさを強調する他に形容する術が無かった(このPolar Krakenの[[フレイバー・テキスト]]は、[[B.F.M.(Big Furry Monster)]]でジョークとして、取り上げられている)。
  
(アイスエイジ時点で)[[盾持ち/Shield Bearer]]として4年の見習い期間を終える息子がいる。[[雪解けの時/The Thaw]]には[[キイェルドーの飛空隊長/Kjeldoran Skycaptain|飛空隊長/Skycaptain]]に昇進している。[[団結のドミナリア]]では子孫[[空騎士、トゥーラ・ケネルッド/Tura Kennerud, Skyknight]]も登場。
+
(アイスエイジ時点で)[[盾持ち/Shield Bearer]]として4年の見習い期間を終える息子がいる。[[”雪解けの時”/The Thaw]]には[[キイェルドーの飛空隊長/Kjeldoran Skycaptain|飛空隊長/Skycaptain]]に昇進している。
*ラストネームはフレイバー・テキストを担当していたDarla Kennerüdに由来する([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-may-2008-2008-05-01 Card of the Day - Thursday, May 15, 2008]参照)。
+
 
 +
*ファーストネームはフレイバー・テキストを担当していたDarla Kennerüdに由来する([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0508 Card of the Day - Thursday, May 15, 2008]参照)。
 
*「Arna」は男女両方に見られる人名。フレイバー・テキストや公式ストーリー記事で性別を確定する情報は見当たらないが、日本語版では女言葉で訳されていることから女性と思われる。
 
*「Arna」は男女両方に見られる人名。フレイバー・テキストや公式ストーリー記事で性別を確定する情報は見当たらないが、日本語版では女言葉で訳されていることから女性と思われる。
 
+
==登場カード(いずれも[[フレイバー・テキスト]]==
==登場カード==
+
*[[Aesthir Glider]]
*[[飛空隊長、アーナ・ケネルッド/Arna Kennerüd, Skycaptain]]
+
 
+
===[[フレイバー・テキスト]]に登場===
+
*[[エイスサーの滑空機/Aesthir Glider]]
+
 
*[[B.F.M.(Big Furry Monster)]]
 
*[[B.F.M.(Big Furry Monster)]]
 
*[[Balduvian Conjurer]]
 
*[[Balduvian Conjurer]]
32行: 26行:
 
*[[めまい/Vertigo]]
 
*[[めまい/Vertigo]]
 
*[[Wild Aesthir]]
 
*[[Wild Aesthir]]
 
 
==訳語==
 
==訳語==
 
「Arna Kennerud, Skyknight」は、[[第5版]]の[[盾持ち/Shield Bearer]]と[[単独行/Errantry]]の[[フレイバー・テキスト]]で、初めて「飛空騎士、アーナ・ケネルッド」と訳され、[[第6版]]の[[めまい/Vertigo]]でも同様の訳語が充てられた。[[アライアンス]]では、「Arna Kennerud, skycaptain」として登場、こちらは[[雹の嵐/Hail Storm]]が[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]に[[再録]]された際に、「飛空隊長、アーナ・ケネルッド」と翻訳された。
 
「Arna Kennerud, Skyknight」は、[[第5版]]の[[盾持ち/Shield Bearer]]と[[単独行/Errantry]]の[[フレイバー・テキスト]]で、初めて「飛空騎士、アーナ・ケネルッド」と訳され、[[第6版]]の[[めまい/Vertigo]]でも同様の訳語が充てられた。[[アライアンス]]では、「Arna Kennerud, skycaptain」として登場、こちらは[[雹の嵐/Hail Storm]]が[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]に[[再録]]された際に、「飛空隊長、アーナ・ケネルッド」と翻訳された。
 
*実際には「Arna Kennerüd」表記であるが、wikiでの利便性を考慮して「Arna Kennerud」としている。
 
*実際には「Arna Kennerüd」表記であるが、wikiでの利便性を考慮して「Arna Kennerud」としている。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[アイスエイジ]]
 
*[[アイスエイジ]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif