「アクロゾズの放血者/Bloodletter of Aclazotz」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Bloodletter of Aclazotz}}
+
<!-- {{#card:Bloodletter of Aclazotz}} ←whisper更新時にコメントアウト解除 -->
 +
{{カードテキスト
 +
|カード名=Bloodletter of Aclazotz / アクロゾズの放血者
 +
|コスト=(1)(黒)(黒)(黒)
 +
|タイプ=クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire) デーモン(Demon)
 +
|カードテキスト=飛行<br>あなたのターンの間に対戦相手1人がライフを失うなら、代わりにそのプレイヤーはその2倍のライフを失う。(ダメージによりライフは失われる。)
 +
|PT=2/4
 +
|Gathererid=
 +
|背景=legal
 +
}}
 +
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
  
 
[[あなた]]の[[ターン]]の間、[[対戦相手]]が[[失う]][[ライフ]]を倍化させる[[吸血鬼]]・[[デーモン]]。
 
[[あなた]]の[[ターン]]の間、[[対戦相手]]が[[失う]][[ライフ]]を倍化させる[[吸血鬼]]・[[デーモン]]。
  
[[戦闘ダメージ]]にも基本的に適用されるので、実質的に自軍の[[打点]]を倍にする能力を備えた強力な[[フィニッシャー]]。これ自身も[[パワー]]4[[飛行]]相当の打点になれるため、最悪の場合は単独でも[[クロック]]として動くことができる。
+
*[[消耗した全能/Fraying Omnipotence]]など、ライフの(切り上げた)半分を失わせるカードと組み合わせることで即死[[コンボ]]
 
+
しかし、パワーを増加させているわけではないのでクリーチャー同士の戦闘を有利にしているわけではない。そのため、あらかじめ盤面で有利を取っていないとその能力を活かしづらいのが難点である。これ自身も直接的に[[カード・アドバンテージ]]が取れるような能力を持っていないので、[[リソース]]勝負に持ち込まれる前に押し切れるような前のめりな[[デッキ]]向けの[[カード]]と言える。
+
 
+
また、戦闘ダメージ以外の[[ライフロス]]手段と組み合わせるのも有力である。[[パイオニア]]以下の[[フォーマット]]ならば、[[消耗した全能/Fraying Omnipotence]]など、[[スタンダード]]でも[[戦慄の奔出/Rush of Dread]]の3つ目のモードなど、ライフの(切り上げた)半分を失わせるカードと組み合わせることで即死[[コンボ]]になる。
+
 
+
登場時の[[スタンダード]]範囲において、[[黒]]の4マナ域の[[フィニッシャー]]としては[[黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse]]と競合することになる。あちらは攻守両面で活躍しやすい能力を持つので、上記の通り効果に即効性がある点を活かして差別化したい。
+
 
+
*これで[[精神連繋メカ/Mindlink Mech]]に[[搭乗]]して[[コピー]]することで能力が重複し、攻撃が通れば4×2×2で16点のダメージを与えることができる。他に1点でもライフロスを生じさせれればそのまま20点のライフを削りきれる。登場時のスタンダードでも実現可能なコンボ。
+
  
 +
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*この[[置換効果]]はあくまで「ライフを失う量」を変化させるだけであり、「[[ダメージ]]自体の量」には影響しない。ライフが失われるのはダメージによる結果だからである({{CR|120.3a}})。
 
*この[[置換効果]]はあくまで「ライフを失う量」を変化させるだけであり、「[[ダメージ]]自体の量」には影響しない。ライフが失われるのはダメージによる結果だからである({{CR|120.3a}})。
 
**例1)あなたがアクロゾズの放血者を[[コントロール]]していて[[絆魂]]を持つ[[オブジェクト]]が対戦相手に1点のダメージを与えた。この場合、あなたは1点の[[回復|ライフを得て]]対戦相手は2点のライフを失う。
 
**例1)あなたがアクロゾズの放血者を[[コントロール]]していて[[絆魂]]を持つ[[オブジェクト]]が対戦相手に1点のダメージを与えた。この場合、あなたは1点の[[回復|ライフを得て]]対戦相手は2点のライフを失う。
 
**例2)[[感染]]を持つオブジェクトが与えるダメージは、ライフを失わせないのでアクロゾズの放血者の影響も受けない。
 
**例2)[[感染]]を持つオブジェクトが与えるダメージは、ライフを失わせないのでアクロゾズの放血者の影響も受けない。
*対戦相手がライフを[[支払う]]場合、「自身のライフ総量より大きいコストは支払えない」ルールに抵触するか否かはこの置換効果を考慮せずに考える。ライフが失われるのは支払うという[[イベント]]の結果だからである({{CR|119.4}})。
+
*対戦相手がライフを[[支払う]]場合、「自身のライフ総量以上のコストは支払えない」ルールに抵触するか否かはこの置換効果を考慮せずに考える。ライフが失われるのは支払うという[[イベント]]の結果だからである({{CR|119.4}})。
 
**例3)あなたがアクロゾズの放血者をコントロールしていて対戦相手のライフが5点の時、そのプレイヤーは[[殺し/Snuff Out]]の[[代替コスト]]であるライフ4点を支払って[[唱える]]ことができる。そのプレイヤーはライフを8点失うので[[状況起因処理]]で[[敗北]]するだろう。
 
**例3)あなたがアクロゾズの放血者をコントロールしていて対戦相手のライフが5点の時、そのプレイヤーは[[殺し/Snuff Out]]の[[代替コスト]]であるライフ4点を支払って[[唱える]]ことができる。そのプレイヤーはライフを8点失うので[[状況起因処理]]で[[敗北]]するだろう。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif