「うねり嵐のクラーケン/Stormsurge Kraken」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Stormsurge Kraken}}
 
{{#card:Stormsurge Kraken}}
  
[[呪禁]]と[[副官]][[能力]]を持つ[[クラーケン]]。副官を達成していれば、7/7になった上で[[ブロック]]されるだけで[[予言/Divination]]が[[誘発]]する。
+
{{未評価|統率者2014}}
 
+
5[[マナ]]5/5呪禁でデメリットが無いというだけで[[青]][[単色]]にしては驚異的な[[コスト・パフォーマンス]]を誇る。おまけに[[統率者]]がいれば[[対戦相手]]に対して強烈な二択を迫れる。7/7という、返り討ちにし難い[[サイズ]]も凶悪。
+
 
+
副官状態での二択は対戦相手の通常[[ライフ]]に対して脅威になってこそ活きるため、[[統率者ダメージ]]による[[勝利]]や[[ライブラリーアウト]]、特殊勝利を狙う[[デッキ]]よりもクリーチャー等によりライフを削り切るデッキに投入したい。相性の良い統率者候補は多く、[[トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest]]でどう転んでも1枚以上[[引く|ドロー]]する、[[Tetsuo Umezawa]]で不自由な二択をさらに強烈にする、[[呉の策士 諸葛瑾/Zhuge Jin, Wu Strategist]]や[[海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea]]で[[ダメージ]]を[[通し]]たいときに通すなどといった運用法が考えられる。
+
 
+
*[[水の精霊/Water Elemental]]の[[上位互換]]。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
15行: 9行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif