The Finals

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(9人の利用者による、間の12版が非表示)
1行: 1行:
'''The Finals'''は、毎年末に行われる、日本独自の大型[[トーナメント]]
+
{{新製品}}
 +
'''The Finals'''は、年末に行われる日本独自の大型[[トーナメント]]。([http://mtg-jp.com/reading/wpn/003855/ 参考])。[[2011年]]を最後に一度廃止されたが、[[2017年]]から復活予定。
  
1999年までは「[[スタンダード]]日本最強決定戦」と銘打っておりスタンダードのみという[[フォーマット]]だった。しかし、2000年より「[[構築]]戦日本最強決定戦」と変更された。2000年以降はスタンダード+[[エクステンデッド]]形式になり、2008年度はスタンダード+[[ブロック構築]]の形式で争われた。
+
==概要==
  
年末という事でお祭り的な意味合いも強く、その存在意義は非常に大きい。スタンダード・エクステンデッドを同時に行う[[世界選手権]]が年末に移行したこと、また、[[プレイヤー・オブ・ザ・イヤー]]レースが終了した後のイベントのため、[[プロプレイヤー]]の間では真剣勝負度が薄れ、今後はお祭り度がより増すと予想される。
+
===2011年まで===
  
2005年より世界選手権が年末に移行したため、世界選手権の[[メタゲーム]]をモロに反映するようになった。
+
1999年までは「[[スタンダード]]日本最強決定戦」と銘打っておりスタンダードのみという[[フォーマット]]だった。しかし、2000年より「[[構築]]戦日本最強決定戦」と変更された。2000年以降はスタンダード+[[エクステンデッド]]形式になり、2008年度はスタンダード+[[ブロック構築]]の形式で争われた。
  
年度によって大規模な賞金や記念商品があったが、その規模は現在も流動的。日本独自の大会のため、主催者の経営状況がその辺りの「羽振りの良さ」に影響を与えてしまうのだろう。
+
2005年よりスタンダード・エクステンデッドを同時に行う[[世界選手権]]が年末に移行したことにより、[[メタゲーム]]に大きく影響することとなった。またこれにより[[プレイヤー・オブ・ザ・イヤー]]レースが終了した後のイベントとなったため、[[プロプレイヤー]]の間では真剣勝負度が薄れ、お祭り的な意味合いも強くなった。
 +
 
 +
年度によって大規模な賞金や記念商品があったが、その規模は流動的であった。日本独自の大会のため、主催者の経営状況がその辺りの「羽振りの良さ」に影響を与えてしまうのだろう。
  
 
2006年より、併設イベントとして[[The Limits]]が開催される。
 
2006年より、併設イベントとして[[The Limits]]が開催される。
13行: 16行:
 
2004年まで[[ホビージャパン]]主催、2005年よりWizards of the Coast Inc主催、[[タカラトミー]]協力。
 
2004年まで[[ホビージャパン]]主催、2005年よりWizards of the Coast Inc主催、[[タカラトミー]]協力。
  
[[The Finals11]]を最後に廃止されることが決定した。→([http://mtg-jp.com/reading/wpn/003855/ 参考])
+
イベント体制再編により2011年で廃止。
 +
 
 +
*[[2013年]]からは実質的な代替大会として、[[晴れる屋]]主催による[[WPNプレミアムトーナメント]]「[[The Last Sun]]」が開始されている。
 +
 
 +
===2017年から===
 +
[[BIG MAGIC]]主催でWPNプレミアムトーナメントとして6年ぶりに開催予定。([https://twitter.com/mtgjp/status/843411497137004544 参考])
 +
 
 +
*The Last Sunも継続されることも決定し、年末の大型大会が2週連続で開催されることになる。
  
 
==大会記録と歴代優勝者==
 
==大会記録と歴代優勝者==
*[[The Finals95]] [[中村聡]]([[白赤ビートダウン]])
+
*[[The Finals95]] [[中村聡]]([[白赤ビートダウン#スタンダード(黎明期)|白赤ビートダウン]])
 
*[[The Finals96]] [[真木孝一郎]]
 
*[[The Finals96]] [[真木孝一郎]]
 
*[[The Finals97]] [[塚本俊樹]]([[5CG]])
 
*[[The Finals97]] [[塚本俊樹]]([[5CG]])
26行: 36行:
 
*[[The Finals03]] [[浅原晃]]([[白コントロール#オンスロート・ブロック期|白コントロール]]、[[ゴブヴァンテージ]])
 
*[[The Finals03]] [[浅原晃]]([[白コントロール#オンスロート・ブロック期|白コントロール]]、[[ゴブヴァンテージ]])
 
*[[The Finals04]] [[浅原晃]]([[創造の標]]、[[ゴブリン (デッキ)#エクステンデッド|ゴブリン]])
 
*[[The Finals04]] [[浅原晃]]([[創造の標]]、[[ゴブリン (デッキ)#エクステンデッド|ゴブリン]])
*[[The Finals05]] [[黒田正城]]([[アネックス・ワイルドファイア]]、[[ラッカ・デック・ウィンズ]])
+
*[[The Finals05]] [[黒田正城]]([[アネックス・ワイルドファイア]]、[[Raka Deck Wins]])
 
*[[The Finals06]] [[森勝洋]]([[ピクルス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|ピクルス]]、[[親和 (デッキ) #エクステンデッド|親和]])
 
*[[The Finals06]] [[森勝洋]]([[ピクルス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|ピクルス]]、[[親和 (デッキ) #エクステンデッド|親和]])
*[[The Finals07]] [[藤田修]]([[リアニメイト#時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|リアニメイト]]、[[ゴブリン (デッキ)#エクステンデッド|ゴブリン]])
+
*[[The Finals07]] [[藤田修]]([[リアニメイト/スタンダード/時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|リアニメイト]]、[[ゴブリン (デッキ)#エクステンデッド|ゴブリン]])
 
*[[The Finals08]] [[市川典和]]([[黒緑エルフ]]、[[バントアグロ#アラーラの断片ブロック構築|バントアグロ]]) 
 
*[[The Finals08]] [[市川典和]]([[黒緑エルフ]]、[[バントアグロ#アラーラの断片ブロック構築|バントアグロ]]) 
 
*[[The Finals09]] [[山本明聖]]([[赤白上陸]]、[[集団意識]])
 
*[[The Finals09]] [[山本明聖]]([[赤白上陸]]、[[集団意識]])

2017年10月9日 (月) 02:46時点における版

The Finalsは、年末に行われる日本独自の大型トーナメント。(参考)。2011年を最後に一度廃止されたが、2017年から復活予定。

目次

概要

2011年まで

1999年までは「スタンダード日本最強決定戦」と銘打っておりスタンダードのみというフォーマットだった。しかし、2000年より「構築戦日本最強決定戦」と変更された。2000年以降はスタンダード+エクステンデッド形式になり、2008年度はスタンダード+ブロック構築の形式で争われた。

2005年よりスタンダード・エクステンデッドを同時に行う世界選手権が年末に移行したことにより、メタゲームに大きく影響することとなった。またこれによりプレイヤー・オブ・ザ・イヤーレースが終了した後のイベントとなったため、プロプレイヤーの間では真剣勝負度が薄れ、お祭り的な意味合いも強くなった。

年度によって大規模な賞金や記念商品があったが、その規模は流動的であった。日本独自の大会のため、主催者の経営状況がその辺りの「羽振りの良さ」に影響を与えてしまうのだろう。

2006年より、併設イベントとしてThe Limitsが開催される。

2004年までホビージャパン主催、2005年よりWizards of the Coast Inc主催、タカラトミー協力。

イベント体制再編により2011年で廃止。

2017年から

BIG MAGIC主催でWPNプレミアムトーナメントとして6年ぶりに開催予定。(参考

  • The Last Sunも継続されることも決定し、年末の大型大会が2週連続で開催されることになる。

大会記録と歴代優勝者

参考

QR Code.gif