Nils Hamm

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

ニルス・ハム(Nils Hamm)は、イラストレーター・コンセプトアーティスト。マジックアーティストの1人。

[編集] 概要

ドイツ・デュッセルドルフ在住。2004年頃からWotCのホラーCCG「Hecatomb」にアートスタッフとして参加していたが、Hecatombの展開終了後はマジックにアーティストとして参加している。

フランク・フラゼッタ等のファンタジー・アーティストの影響を受けて芸術の道を志したが、現在の画風にはRick Berryの技法の影響が大きい[1]。油彩を得意としており、ほとんどのアートは油彩で描き上げてからデジタル処理している。下描き無しでいきなり絵具で描き始めることも好んでおり、そのためかWotCのアートディレクターからの指定は時と共におまかせに近づいていったという[2][1]

暗色を得意とし細部まで描き込んだアートはホラー要素を大いに掻き立て(イラストイラスト)、元々ホラーCCGのアートに参加していたのも頷ける。その一方でお気に入りカードを問われ尖塔の大長/Chancellor of the Spiresイラスト)、薔薇たてがみのケンタウルス/Rosemane Centaurイラスト)と並んで光らせの子/Gilder Bairnイラスト)を挙げる[1]などおかしみのあるイラストも手掛ける。

ホラーをテーマとするイニストラード/Innistradでは存分に腕を振るい、秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsイラスト)→逸脱した研究者/Aberrant Researcherイラスト)→完成態の講師/Docent of Perfectionイラスト)の六部作など多くのホラー・アートを生み出した。グランプリ千葉16ではデルバーの蛹[3]を披露するなどユーモアにも溢れている。

  • 日本でのマジック・トーナメントにも精力的に参加してサイン会を行っているが時差ボケには敵わず、グランプリ千葉16のサイン会では絵を描きながら寝てしまった思い出を語っている[1]

[編集] 手がけた有名なアート

[編集] 参考

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 Nils Hamm Interview
  2. アーティスト・インタビュー: マーク・テディン&ニルス・ハム日本選手権11イベントカバレージ 2011年7月17日 Seo Asako著)
  3. グランプリ・千葉2016 写真小ネタ集(その2、アーティストエリア)グランプリ千葉16イベントカバレージ 2016年11月26日 Yuichi Horikawa著)
QR Code.gif