銀打ちのグール/Silversmote Ghoul

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Silversmote Ghoul / 銀打ちのグール (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 吸血鬼(Vampire)

あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを3点以上得ていた場合、あなたの墓地から銀打ちのグールをタップ状態で戦場に戻す。
(1)(黒),銀打ちのグールを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

3/1

3点のライフゲイン墓地からタップ状態で復活するゾンビ吸血鬼

頻繁に3点以上のライフを得る手段があれば気軽に使いつぶせるゾンビらしいクリーチャー。タフネスは貧弱なもののパワーマナ・コスト相応で、絆魂を付与すると自力で復活条件を満たせる点が光る。吸血鬼でもあるので傲慢な血王、ソリン/Sorin, Imperious Bloodlordとは相性が良く、1番目の+1忠誠度能力で絆魂・接死と強化すれば戦闘死亡しても終了ステップに復活、2番目の+1忠誠度能力で生け贄に捧げても3点ドレインで復活、と無駄がない。

起動型能力は単純なドロー以外に生け贄シナジー誘発手段、追放除去やオーラで狙われた時の回避手段にもなる。せっかく3点のライフを得たターンに銀打ちのグールが生存していてサクり台も無ければ、この能力で2マナのドローに換えてしまおう。

モダンドレッジではぴったり3点のライフを得てくれる這い寄る恐怖/Creeping Chillのお陰で復活が容易。自分のライブラリーを墓地にドサッと落とせば、這い寄る恐怖によって3点ドレイン→銀打ちのグールが復活→秘蔵の縫合体/Prized Amalgamの復活まで繋がる。

ルール

  • 誘発条件を満たすには、戦闘後メインフェイズが終わるまでにあなたが3点以上のライフを得ている必要がある。終了ステップに入ってからライフを得ても、遡って能力誘発することはない。
  • 銀打ちのグールが墓地に存在する前にライフを得ていた場合も能力は誘発する。
  • ライフの差分ではなく得た点数だけを参照する。あなたが同じターンに2点のライフを得た後に3点のダメージを受けてさらに2点のライフを得た場合、得たライフは4点なので能力は誘発する。

参考

QR Code.gif