知識の具身/Body of Knowledge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Body of Knowledge}}
 
{{#card:Body of Knowledge}}
[[マロー/Maro]]のように[[手札]]の枚数で[[サイズ]]が変動する[[クリーチャー]]。[[手札の上限]]がなくなる[[能力]]と、[[ダメージ]]を受けるたびに同数の[[ドロー]]を行う能力を持つ。
+
[[マロー/Maro]]のように[[手札]]の枚数で[[サイズ]]が変動する[[クリーチャー]]。[[手札の上限]]がなくなる[[能力]]と、[[ダメージ]]を受けるたびに同数の[[カード]]を[[引く]]能力を持つ。
  
 
ドロー能力は[[誘発型能力]]なため[[致死ダメージ]]では[[破壊]]されてしまうが、耐えられる限りはダメージを受けるほどに際限なく大きくなれる。[[ティム]]を自分で用意してしまうのもよい。
 
ドロー能力は[[誘発型能力]]なため[[致死ダメージ]]では[[破壊]]されてしまうが、耐えられる限りはダメージを受けるほどに際限なく大きくなれる。[[ティム]]を自分で用意してしまうのもよい。

2020年11月28日 (土) 19:24時点における版


Body of Knowledge / 知識の具身 (3)(青)(青)
クリーチャー — アバター(Avatar)

知識の具身のパワーとタフネスは、それぞれあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。
あなたの手札の上限はなくなる。
知識の具身がダメージを受けるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。

*/*

マロー/Maroのように手札の枚数でサイズが変動するクリーチャー手札の上限がなくなる能力と、ダメージを受けるたびに同数のカード引く能力を持つ。

ドロー能力は誘発型能力なため致死ダメージでは破壊されてしまうが、耐えられる限りはダメージを受けるほどに際限なく大きくなれる。ティムを自分で用意してしまうのもよい。

未評価カードです
このカード「知識の具身/Body of Knowledge」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

QR Code.gif