根の壁/Wall of Roots

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(重複する表現などを整理)
1行: 1行:
 
{{#card:Wall of Roots}}
 
{{#card:Wall of Roots}}
  
安定した[[マナ・クリーチャー]]として活躍が見込める[[]][[ブロッカー]]としての[[サイズ]]も十分で、[[対戦相手]]の動きを牽制しながらの[[プレイング]]も可能。マナ加速と時間稼ぎを実に器用にこなす。
+
[[タフネス]]を消費することで[[マナ]]を生み出す[[]]
  
後の[[ぶどう棚/Vine Trellis]]との大きな違いは、[[召喚]]した[[ターン]][[マナ能力]]が使えるかどうかである。出して即マナを出すことで実質1マナ0/4の壁としても使うことが可能。また、自分のターンで[[マナ能力]]を使用しても[[タップ]]しないので[[ブロッカー]]として残せるのも強みである。どんな状態でもマナが出るため、これから[[エメラルドの魔除け/Emerald Charm]][[唱える|唱え]]て[[停滞/Stasis]][[破壊]]したりしていた。
+
[[起動コスト]][[タップ]]を必要としないので、[[戦場]]に出て即マナを生み出し、[[対戦相手]][[ターン]]でも続けて[[起動]]することができる。2回使用するまでは[[稲妻/Lightning Bolt]][[火葬/Incinerate]][[除去]]圏内に入らないので、[[マナ・クリーチャー]]にしては除去耐性が高いのもポイント。
  
 
非常に[[軽い|軽量]]でマナ加速のみならず対戦相手のターンにも確実に1マナを確保してくれるため、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の[[マナ基盤]]としても活躍が見込め、自分のターンに動きたいが、対戦相手のターンにマナも残したい…と悩む[[クロック・パーミッション]]にもありがたいカード。
 
非常に[[軽い|軽量]]でマナ加速のみならず対戦相手のターンにも確実に1マナを確保してくれるため、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の[[マナ基盤]]としても活躍が見込め、自分のターンに動きたいが、対戦相手のターンにマナも残したい…と悩む[[クロック・パーミッション]]にもありがたいカード。
  
[[召集]]とも相性が良い。[[召喚の調べ/Chord of Calling]][[トーナメント]]レベルで使用できた理由の一つはこのカードだろう。
+
[[ミラージュ]]時の[[スタンダード]]では[[緑]]の壁として[[花の壁/Wall of Blossoms]]と双璧を為した。[[ナイトメア・サバイバル]]で表裏のターンで[[適者生存/Survival of the Fittest]]を起動したり、[[アウェイクニング]]で[[貿易風ライダー/Tradewind Rider]]のコストとして使用された。また1998年の[[プロツアー予選|PTQ]]では、ターンの間の「バグ」を利用して[[フェイズ・ゼロ]]を世に生み出した。
  
*ミラージュ・ブロック当時の[[スタンダード]]では[[]]の壁として[[花の壁/Wall of Blossoms]]と双璧を為した。
+
[[時のらせん]]での[[再録]]時は[[召喚の調べ/Chord of Calling]]と組んで[[プロジェクトX]][[セル]]で活躍。[[ローウィン・ブロック]]期でも[[ビッグ・マナ#時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|ビッグ・マナ]][[クイックントースト#時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|クイックントースト]]に採用された。
*マナ・クリーチャーにしては珍しく[[火力]][[焼く|焼かれ]]にくいのもポイント。
+
 
*タップせずにマナを生み出せるため[[貿易風ライダー/Tradewind Rider]]とも相性がよい。→[[アウェイクニング]]
+
*どんな状態でもマナが出るため、これから[[エメラルドの魔除け/Emerald Charm]][[唱える|唱え]][[停滞/Stasis]][[破壊]]したりしていた。
*[[能力]][[起動]]制限が「各ターン」1回なのもポイント。[[適者生存/Survival of the Fittest]]を使う[[デッキ]]では表裏で起動されることもしばしば。
+
*1998年の[[プロツアー予選|PTQ]]を席巻したデッキのおかげで、このカードの「バグ」が発覚した。詳細は[[フェイズ・ゼロ]]の項目を参照のこと。
+
 
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。新たに[[植物]]の[[クリーチャー・タイプ]]を得た。
 
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。新たに[[植物]]の[[クリーチャー・タイプ]]を得た。
 +
*2008年7月の[[フライデー・ナイト・マジック・プロモーション・カード]]として新規[[イラスト]]の[[プレミアム・カード]]が配布された。[[アイコニックマスターズ]]でもこのイラストで再録された。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0205 Card of the Day 02/25/2005][http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200502.shtml 邦訳]
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-february-2005-2005-02-01 Card of the Day - February, 2005] - 25日で紹介
 +
**[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200502.shtml Card of the Day (2005/02)](個人サイト「Abominable Empire、上の記事の邦訳)
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アイコニックマスターズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アイコニックマスターズ]] - [[コモン]]

2017年9月17日 (日) 14:25時点における版


Wall of Roots / 根の壁 (1)(緑)
クリーチャー — 植物(Plant) 壁(Wall)

防衛
根の壁の上に-0/-1カウンターを1個置く:(緑)を加える。毎ターン1回のみ起動できる。

0/5

タフネスを消費することでマナを生み出す

起動コストタップを必要としないので、戦場に出て即マナを生み出し、対戦相手ターンでも続けて起動することができる。2回使用するまでは稲妻/Lightning Bolt火葬/Incinerate除去圏内に入らないので、マナ・クリーチャーにしては除去耐性が高いのもポイント。

非常に軽量でマナ加速のみならず対戦相手のターンにも確実に1マナを確保してくれるため、ビートダウンマナ基盤としても活躍が見込め、自分のターンに動きたいが、対戦相手のターンにマナも残したい…と悩むクロック・パーミッションにもありがたいカード。

ミラージュ時のスタンダードではの壁として花の壁/Wall of Blossomsと双璧を為した。ナイトメア・サバイバルで表裏のターンで適者生存/Survival of the Fittestを起動したり、アウェイクニング貿易風ライダー/Tradewind Riderのコストとして使用された。また1998年のPTQでは、ターンの間の「バグ」を利用してフェイズ・ゼロを世に生み出した。

時のらせんでの再録時は召喚の調べ/Chord of Callingと組んでプロジェクトXセルで活躍。ローウィン・ブロック期でもビッグ・マナクイックントーストに採用された。

参考

QR Code.gif