大喰らいのワーム/Craw Wurm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ドイツ語テスト版修正)
13行: 13行:
 
*ドイツ語版では名前の変遷がある。[[リバイズド・エディション|第3版]][[黒枠]]でのみLindwurmであり、[[クリーチャー・タイプ]]も同名。[[白枠]]以降ではTatzelwurmとなりクリーチャー・タイプも[[ワーム]]に修正された。
 
*ドイツ語版では名前の変遷がある。[[リバイズド・エディション|第3版]][[黒枠]]でのみLindwurmであり、[[クリーチャー・タイプ]]も同名。[[白枠]]以降ではTatzelwurmとなりクリーチャー・タイプも[[ワーム]]に修正された。
 
**ドイツ語版ではさらに、他言語版のテスト印刷に際してこれに[[死者再生/Raise Dead]]のイラストが載せられ、[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]にはこれのイラストが載せられて刷られている。
 
**ドイツ語版ではさらに、他言語版のテスト印刷に際してこれに[[死者再生/Raise Dead]]のイラストが載せられ、[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]にはこれのイラストが載せられて刷られている。
 
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
この[[ドラゴン]]にも似た頭部を持つ'''大喰らいのワーム'''/''Craw Wurm''は森林地帯に生息する[[ワーム]]で、すさまじい音を立てながら木々を砕いて森を進む({{Gatherer|id=146|イラスト1}}、{{Gatherer|id=47280|イラスト2}}、{{Gatherer|id=83040|イラスト3}})。
+
この[[ドラゴン]]にも似た頭部を持つ'''大喰らいのワーム'''/''Craw Wurm''は森林地帯に生息する巨大な[[ワーム]]で、すさまじい音を立てながら木々を砕いて森を進む({{Gatherer|id=146|イラスト1}}、{{Gatherer|id=47280|イラスト2}}、{{Gatherer|id=83040|イラスト3}})。
 
{{フレイバーテキスト|このワームのいちばんの恐ろしさは、木々を砕いて森を進むときのすさまじい音にある。 その音は木々の間で激しくこだまし、まるで自分がその中心にいるような錯覚を起こさせるのだ。}}
 
{{フレイバーテキスト|このワームのいちばんの恐ろしさは、木々を砕いて森を進むときのすさまじい音にある。 その音は木々の間で激しくこだまし、まるで自分がその中心にいるような錯覚を起こさせるのだ。}}
  
少なくとも[[アンティキティー]]戦争時代の[[テリシア/Terisiare]]で存在が確認されている。[[ロノム湖/Lonom Lake]]の東部から北東部に広がる森林がワームの生息地帯になっている([https://media.wizards.com/2018/images/daily/lMDAS8PtEe.jpg 地図])。この設定の発祥は[[槍の壁/Wall of Spears]]の[[フレイバー・テキスト]]である(詳細は[[槍の壁/Wall of Spears#ストーリー]]参照)。
+
少なくとも[[アンティキティー]]戦争時代の[[テリシア/Terisiare]]で存在が確認されている。[[ロノム湖/Lonom Lake]]の西部から北西部に広がる[[サリンス/Sarinth]]領土内の森林がワームの生息地帯になっている([https://media.wizards.com/2018/images/daily/lMDAS8PtEe.jpg 地図])。この設定の発祥は[[槍の壁/Wall of Spears]]の[[フレイバー・テキスト]]である(詳細は[[槍の壁/Wall of Spears#ストーリー]]参照)。
 +
 
 +
小説・掌編では、サリンスを攻撃する[[ファラジ/Fallaji]]軍や、[[兄弟戦争/Brothers' War]]後にこの地を訪れた[[第三の道のフェルドン/Feldon of the Third Path#ストーリー|フェルドン/Feldon]]がこのワームと遭遇している。
  
 
===登場===
 
===登場===
 
*[[槍の壁/Wall of Spears]]の[[フレイバー・テキスト]]([[アンティキティー]]、[[第4版]]、[[第5版]])
 
*[[槍の壁/Wall of Spears]]の[[フレイバー・テキスト]]([[アンティキティー]]、[[第4版]]、[[第5版]])
*[[The Brothers' War]](小説。なぜかwyrm表記)
+
*[[The Brothers' War]](小説。wurmではなくwyrm表記)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/lorans-smile-2014-10-27 Loran's Smile]([[The Colors of Magic]]収録の短編)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/lorans-smile-2014-10-27 Loran's Smile]([[The Colors of Magic]]収録の短編)
  

2018年11月15日 (木) 22:21時点における版


Craw Wurm / 大喰らいのワーム (4)(緑)(緑)
クリーチャー — ワーム(Wurm)

6/4

針刺ワーム/Spined Wurmより一回り大きい、大型バニラクリーチャー

初心者に、大きいだけクリーチャーはそれほど強くないのだ、と教えるためにあるかのようなカード重い上に、回避能力を持たず、タフネス4以外の除去耐性を持たない、というのがその理由。似たような役割を持つカードに、甲鱗のワーム/Scaled Wurmがある。

一方リミテッドでは、このサイズは脅威なので一転して油断のならない存在となる。第9版第10版では、はびこり/Overgrowthとの相性が良好である。

ストーリー

このドラゴンにも似た頭部を持つ大喰らいのワーム/Craw Wurmは森林地帯に生息する巨大なワームで、すさまじい音を立てながら木々を砕いて森を進む(イラスト1イラスト2イラスト3)。

このワームのいちばんの恐ろしさは、木々を砕いて森を進むときのすさまじい音にある。 その音は木々の間で激しくこだまし、まるで自分がその中心にいるような錯覚を起こさせるのだ。

少なくともアンティキティー戦争時代のテリシア/Terisiareで存在が確認されている。ロノム湖/Lonom Lakeの西部から北西部に広がるサリンス/Sarinth領土内の森林がワームの生息地帯になっている(地図)。この設定の発祥は槍の壁/Wall of Spearsフレイバー・テキストである(詳細は槍の壁/Wall of Spears#ストーリー参照)。

小説・掌編では、サリンスを攻撃するファラジ/Fallaji軍や、兄弟戦争/Brothers' War後にこの地を訪れたフェルドン/Feldonがこのワームと遭遇している。

登場

参考

QR Code.gif