召喚

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''召喚'''/''Summon''は[[廃語]]の1つ。昔のルールでは、[[アーティファクト]]でない[[クリーチャー]][[呪文]]を「'''召喚呪文'''」と呼んでいた(アーティファクトであるクリーチャー呪文は「アーティファクト・クリーチャー呪文」と呼んで区別されていた)。初期の設定([[プレイヤー]]は[[プレインズウォーカー/Planeswalker|プレインズウォーカー]]であり、クリーチャーなどは[[マナ]]を使って別次元から召喚する)からきたものである。
+
'''召喚'''/''Summon''は[[廃語]]の1つ。[[第6版]]で改訂される前のルールでは、[[アーティファクト]]でない[[クリーチャー]][[呪文]]を「'''召喚呪文'''」と呼んでいた(アーティファクトであるクリーチャー呪文は「アーティファクト・クリーチャー呪文」と呼んで区別されていた)。初期の設定([[プレイヤー]]は[[プレインズウォーカー/Planeswalker|プレインズウォーカー]]であり、クリーチャーなどは[[マナ]]を使って別次元から召喚する)からきたものである。
  
 
現在カードで「クリーチャー ― ○○」となっている部分は、昔は「○○の召喚」と表記されていた。このため、昔のカードには2つ以上の[[クリーチャー・タイプ]]を持つカードが少なく、[[タイプ行]]に「[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンド]]の召喚」、[[ルール・テキスト]]にたとえば「~は[[ウィザード]]として扱う」と書かれているものもあった。
 
現在カードで「クリーチャー ― ○○」となっている部分は、昔は「○○の召喚」と表記されていた。このため、昔のカードには2つ以上の[[クリーチャー・タイプ]]を持つカードが少なく、[[タイプ行]]に「[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンド]]の召喚」、[[ルール・テキスト]]にたとえば「~は[[ウィザード]]として扱う」と書かれているものもあった。

2013年11月26日 (火) 21:06時点における版

召喚/Summon廃語の1つ。第6版で改訂される前のルールでは、アーティファクトでないクリーチャー呪文を「召喚呪文」と呼んでいた(アーティファクトであるクリーチャー呪文は「アーティファクト・クリーチャー呪文」と呼んで区別されていた)。初期の設定(プレイヤープレインズウォーカーであり、クリーチャーなどはマナを使って別次元から召喚する)からきたものである。

現在カードで「クリーチャー ― ○○」となっている部分は、昔は「○○の召喚」と表記されていた。このため、昔のカードには2つ以上のクリーチャー・タイプを持つカードが少なく、タイプ行に「レジェンドの召喚」、ルール・テキストにたとえば「~はウィザードとして扱う」と書かれているものもあった。

これらのことから、現在でもクリーチャー呪文を唱え戦場に出すことを俗に「召喚」と表現することがある。

参考

QR Code.gif