伝国の玉璽/Imperial Seal

提供:MTG Wiki

2012年12月15日 (土) 18:39時点における124.108.246.165 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Imperial Seal / 伝国の玉璽 (黒)
ソーサリー

あなたのライブラリーからカードを1枚探し、その後ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。あなたは2点のライフを失う。


ポータル三国志用にソーサリーとなった吸血の教示者/Vampiric Tutor。ポータル三国志だけではシルバーバレット戦略を用いるほどカード・プールが広くないが、汎用サーチはやはり侮れない。

2005年10月20日にエターナルポータル系が使用可能になるのと同時に、ヴィンテージ制限カードに、レガシー禁止カードに指定される。単純に教示者系が1枚増えた事になるためデッキの安定性をさらに高める事ができるが、収録エキスパンションの宿命か現在では入手が困難なのが玉にきず。また、Magic Onlineクラシックでも、Masters Edition 2での再録に伴い、2008年9月20日より制限カードに指定された。

  • 近年プレミア化が著しいポータル三国志。その中でも特に高額の取引がなされているカードでもある。
  • 「玉璽」とは「ぎょくじ」と読む。天子が持つ印(印鑑)のこと。その名の通り玉を加工して創られている(イラスト)。代々朝廷の奥に伝国の証として漢の高祖から受け継がれてきたものである。その後、後漢末の騒乱で失われたとされるが諸説あって詳らかではない。ポータル三国志の元ネタである三国志演義では呉の主君である孫堅が董卓に焼き払われた洛陽で偶然見つけ、他の武将に渡すまいと命からがら持ち帰ってきた物という話があり、後の彼の息子である孫策の旗揚げにも絡み因縁深い物として扱われている。
    • なお、三国時代はその名のとおり三つの国に三人の皇帝がいた時代である。(ただし、孫権・劉備は自称)そのため、彼らもまた皇帝の証たる玉璽を持っていたが、呉や蜀には玉を加工する技術が無く偽物であり、魏国の玉璽も新しく作り直した事から本来の玉璽は行方知れずである。
    • 本物の玉璽は、龍の装飾の角が欠けているそうだ。→Wikipedia:ja:伝国璽

参考

QR Code.gif