フェルドンの杖/Feldon's Cane
提供:MTG Wiki
自分のライブラリーを修復するアーティファクト。マナ・コストも軽く、起動コストにマナが不要なので、出してすぐに起動するのも簡単。
対戦相手より先に自分がライブラリーアウトすることを防ぐため、ロック系デッキで用いられたことがある。そのようなデッキではこれがフィニッシャーとなっている場合も多い。
- 時のらせんでタイムシフトカードとして再録。
- フェルドン/Feldonとは、ロノム氷河/Ronom Glacierで氷漬けになっていたこの杖を発見した男性の名前。素材は純銀製であり、ルーン文字が刻まれている。フェルドンが老いてからは普通の杖としても使われていた。仔細あって、やがてフェルドンの手を離れることとなる。
- ファウンデーションズでは新規のイラストで再録。Yumok(ユモック)の漁師が舵として使っていたのを譲り受け2本目としたらしい。
禁止指定
スタンダードでは、1994年5月2日より制限カードとなっていたが、1996年4月1日に制限解除。タイプ1(現ヴィンテージ)では、1994年5月2日より制限カードとなっていたが、1997年10月1日に制限解除。タイプ1.5においては、1999年1月1日に禁止が解除されている。
関連カード
- スランの鋳造所/Thran Foundry - 他のプレイヤーを対象に取れるようになったリメイク。起動に1マナ必要。(ウルザズ・デスティニー)
- 不死の霊薬/Elixir of Immortality - 5点回復付きで、これ自身もライブラリーに混ぜる。起動に2マナ必要。(基本セット2011)
参考
- フェルドン/Feldon(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:時のらせんタイムシフト
- カード個別評価:アンティキティー - コモン1
- カード個別評価:ファウンデーションズ - アンコモン (Starter Collection)
- カード個別評価:第5版 - アンコモン
- カード個別評価:クロニクル - コモン2