パンプアップ

提供:MTG Wiki

2008年3月8日 (土) 20:01時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

パンプアップ (Pump up)とはコスト支払うことでクリーチャーパワーまたはタフネス、もしくはその両方を増加させる能力。またはその能力を起動すること。略して「パンプ」といわれることもある。


Nantuko Shade / ナントゥーコの影 (黒)(黒)
クリーチャー — 昆虫(Insect) シェイド(Shade)

(黒):ナントゥーコの影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

2/1


Shivan Dragon / シヴ山のドラゴン (4)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
(赤):ターン終了時まで、シヴ山のドラゴンは+1/+0の修整を受ける。

5/5

1ターンに複数回使用できるものを指すことが多い。1ターンにつき1回しか使用できないものでも、それが繰り返し使えるならパンプアップと呼ばれることがある。この辺はあいまい。

タフネスを増加させるものはに多く、パワーを増加させるものは、特にドラゴンに多い。シェイドは双方を増加させることができる。ここ数年、には他のクリーチャーを強化する能力が多く与えられている。

  • 巨大化/Giant Growthのようなプラス修整を与える呪文もこう呼ぶ人もいる。
  • パワーアップとは言わない。パワーアップの場合、能力などあらゆる面での向上を意味するが、パンプアップは外見や筋肉などの向上を言うとのこと。
  • 「バ」ンプアップと間違えている人を時々見かける。
  • もともとはボディビル用語らしい。

参考

QR Code.gif