大祖始の遺産/Relic of Progenitus

提供:MTG Wiki

2018年7月30日 (月) 15:19時点における124.35.226.170 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Relic of Progenitus / 大祖始の遺産 (1)
アーティファクト

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。
(1),大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。


ひっかき爪/Scrabbling Claws系の墓地対策アーティファクト

対策カードとしてはマナ・コスト起動コスト軽くキャントリップが付いているため2枚目以降が無駄にならない点が非常に有用。序盤に出せばそれだけで墓地利用デッキの動きは大きく制限されるし、2つ目の起動型能力は自分の墓地追放するためタルモゴイフ/Tarmogoyf対策にもなる。

ただし自分も墓地を利用するデッキでは使いづらく、即効性という点ではトーモッドの墓所/Tormod's Crypt虚空の力線/Leyline of the Voidに劣る。

登場時のスタンダードからかつてのエクステンデッドモダンレガシーなど多くの環境で活躍する。虚空の杯/Chalice of the Void真髄の針/Pithing Needleを警戒する必要があるため、デッキによってはトーモッドの墓所と使い分けたり、両方とも採用するといった使い方がなされることも多い。また、ほぞであるのが大きく、粗石の魔道士/Trinket Mageからのシルバーバレットに活用されている。

Pauperでもコモンには数少ない強力な墓地対策であり、も選ばないことからあらゆるデッキのサイドボードの定番となっている。このカードの存在に阻まれてトップメタに食い込めないデッキも少なくない。

関連カード

大祖始の名を冠するカード。カード名を意外と間違えやすいのだが、「始祖」ではなく、「祖始」という造語である。

参考

  1. Forebodings of Progenitus(Feature 2009年2月24日)
QR Code.gif