蘇生

提供:MTG Wiki

2009年7月30日 (木) 22:10時点におけるじょるの (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
蘇生/Unearth
種別 起動型能力
登場セット アラーラの断片ブロック
CR CR:702.84

蘇生/Unearthは、アラーラの断片ブロックで登場したキーワード能力。これを持つカード墓地にあるときのみ機能する起動型能力である。


Dregscape Zombie / 屑肉の地のゾンビ (1)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

蘇生(黒)((黒):このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時かそれが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)

2/1


Sedris, the Traitor King / 裏切り者の王、セドリス (3)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) 戦士(Warrior)

あなたの墓地にある各クリーチャー・カードは蘇生(2)(黒)を持つ。((2)(黒):そのカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)

5/5

定義

蘇生 [コスト]/Unearth [コスト]は、「[コスト]:このカードをあなたの墓地から場に戻す。それは速攻を得る。ターン終了時に、それをゲームから取り除く。それがを離れる場合、それを他のあらゆる領域に置く代わりにそれをゲームから取り除く。この能力は、あなたがソーサリープレイできるときにのみプレイできる。」を意味する。

解説

蘇生の起動コストを支払うことで、1ターンに限り自身をリアニメイトすることができる能力である。この能力で場に戻したクリーチャーは、場を離れるとゲームから取り除かれる。

アンデッド溢れる世界のグリクシス/Grixisに割り振られた能力で、アラーラの断片ブロック現在、蘇生を持つ(与える)カードはの組み合わせのみである。

ルール

  • 蘇生を起動した後、それが解決されるまではそのカードは墓地に置かれたままである。解決前に墓地対策カードなどで墓地を離れた場合、蘇生は解決時に何もしない。
  • 「ターン終了時に、それをゲームから取り除く」というのは遅延誘発型能力である。これはもみ消し/Stifleなどで打ち消すことができ、一度打ち消せば再び誘発することはない。
    • 一方、「それが場を離れる場合、ゲームから取り除く」という置換効果は、ターン終了以降も有効であるので注意。
  • 速攻は蘇生によって付加される能力であるが、「ゲームから取り除く」効果はどちらもそのクリーチャーに付加される能力ではない。「すべての能力を失う」ような効果があった場合、蘇生によって戻ったクリーチャーは速攻を失うが、「ゲームから取り除く」効果は実行される。
  • 他の呪文や能力によってゲームから取り除かれることを「ゲームから取り除く」効果が置換した場合、その呪文や能力は「ゲームから取り除くことに成功している」点に注意。例えば、蘇生で戻ったクリーチャーをちらつき鬼火/Flickerwispの能力でゲームから取り除いた場合、そのクリーチャーはターン終了時に場に戻る。
    • 上記のちらつき鬼火の方法でゲーム外から戻ったクリーチャーは、蘇生で戻ったものとは異なるオブジェクトとして扱われる。

開発秘話

「蘇生」は、グリクシス担当チームがオーバーパワーな過去の失敗(発掘)を反省して開発した、墓地利用メカニズムである(→Unearthing Grixis参照)。

その他

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif