寄生牙のドレイク/Wormfang Drake

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[開門]][[能力]]を髣髴とさせる[[ナイトメア]]で、[[青]]にしては3[[マナ]]3/4[[飛行]]となかなかの[[コスト・パフォーマンス]]。デメリットも1/1ぐらいの[[クリーチャー]]なら別に惜しくもないし、[[CIP]]能力が再利用できれば儲けもの。これだけの性能で[[コモン]]のため、[[リミテッド]]では要注意。
 
[[開門]][[能力]]を髣髴とさせる[[ナイトメア]]で、[[青]]にしては3[[マナ]]3/4[[飛行]]となかなかの[[コスト・パフォーマンス]]。デメリットも1/1ぐらいの[[クリーチャー]]なら別に惜しくもないし、[[CIP]]能力が再利用できれば儲けもの。これだけの性能で[[コモン]]のため、[[リミテッド]]では要注意。
  
*こいつだけ、「[[追放]]しない限り、[[生け贄に捧げる]]」の一文がある。例えば[[寄生牙のカニ/Wormfang Crab]]のデメリットを無視できる状況を用意するのは手間がかかるが、こいつのデメリットを無視できる状況(=[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない)はかなり容易に達成できてしまうからだろう。
+
*こいつだけ、「[[追放]]しない限り、[[生け贄に捧げる]]」の一文がある。例えば[[寄生牙のカニ/Wormfang Crab]]のデメリットを無視できる状況を用意するのは手間がかかるが、こいつのデメリットを無視できる状況(=[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない)はかなり容易に達成できてしまうからだろう。
 
*結果的に、後に[[ローウィン・ブロック]]で登場した[[覇権]]能力と同じ挙動をする。能力のイメージが違うため、こちらは[[キーワード能力|キーワード化]]されていない。
 
*結果的に、後に[[ローウィン・ブロック]]で登場した[[覇権]]能力と同じ挙動をする。能力のイメージが違うため、こちらは[[キーワード能力|キーワード化]]されていない。
 
*これが3体[[戦場]]に出れば[[無限]]に回すことができる(同時出しは不可)。無限エンジンを組むことができるが、逆にこの3体しか戦場にいないときは選択肢のない[[無限ループ]]になってしまうので注意。
 
*これが3体[[戦場]]に出れば[[無限]]に回すことができる(同時出しは不可)。無限エンジンを組むことができるが、逆にこの3体しか戦場にいないときは選択肢のない[[無限ループ]]になってしまうので注意。

2010年3月13日 (土) 23:50時点における版


Wormfang Drake / 寄生牙のドレイク (2)(青)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) ドレイク(Drake)

飛行
寄生牙のドレイクが戦場に出たとき、あなたは自分がコントロールする寄生牙のドレイク以外のクリーチャー1体を追放しないかぎり、寄生牙のドレイクを生け贄に捧げる。
寄生牙のドレイクが戦場を離れたとき、寄生牙のドレイクが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

3/4

開門能力を髣髴とさせるナイトメアで、にしては3マナ3/4飛行となかなかのコスト・パフォーマンス。デメリットも1/1ぐらいのクリーチャーなら別に惜しくもないし、CIP能力が再利用できれば儲けもの。これだけの性能でコモンのため、リミテッドでは要注意。

関連カード

サイクル

ジャッジメントの寄生牙サイクルペナルティ能力として働くナイトメア能力を持ったナイトメアクリーチャー

参考

QR Code.gif