イズマグナスのミジックス/Mizzix of the Izmagnus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
特に、点数で見たマナ・コストをいくらでも大きくできる[[X]]呪文は相性抜群。Xを経験カウンター数ぶんだけ軽くできることから、[[火種]]分だけ支払えば確実に経験カウンターを得られる。ミジックスが[[死亡]]しても経験カウンターは失われないため、ミジックスを[[統率者]]に指定している場合や2枚目のミジックスを[[手札]]に抱えている状況ならば[[地震/Earthquake]]などのミジックスを巻き込んでしまうタイプの呪文でも躊躇なく使えるのも大きな強み。
 
特に、点数で見たマナ・コストをいくらでも大きくできる[[X]]呪文は相性抜群。Xを経験カウンター数ぶんだけ軽くできることから、[[火種]]分だけ支払えば確実に経験カウンターを得られる。ミジックスが[[死亡]]しても経験カウンターは失われないため、ミジックスを[[統率者]]に指定している場合や2枚目のミジックスを[[手札]]に抱えている状況ならば[[地震/Earthquake]]などのミジックスを巻き込んでしまうタイプの呪文でも躊躇なく使えるのも大きな強み。
  
統率者セットに収録されただけあり、統率領域に最初からコンボパーツとして存在できることが何よりの強み。かつてスタンダードに存在した[[ぐるぐるデザイア]]や[[睡蓮の原野コンボ]]をハイブリッドした形のアーキタイプでは、大型の呪文やドロースペル、あるいは追加ターンを積み重ねることで安定した回りを見せることが出来る。
+
[[統率者戦用セット]]に収録されただけあり、[[統率者戦]]で統率者として使用するのが最も輝く。構築難易度はやや難しくプレイ中は厳密なマナ管理が求められるため、やや上級者向けの統率者ではあるものの、インスタントやソーサリーを1[[ターン]]に大量に唱えたい戦略に特に適した統率者であるといえる。[[統率]][[領域]]に最初から[[コンボパーツ]]として存在できることが何よりの強みで、[[ぐるぐるデザイア]]や[[睡蓮の原野コンボ]]を[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]した形のデッキでは、重い呪文や[[引く|ドロー]]呪文、あるいは[[追加ターン]]獲得呪文を積み重ねることで安定した回りを見せることが出来る。また、[[テゼレットの計略/Tezzeret's Gambit]]など、[[色マナ]]を支払わずに唱えられるインスタントやソーサリーとは特に相性が良い。
  
経験カウンターが4つ以上ある状態で[[火想者の予見/Firemind's Foresight]]から[[ふにゃふにゃ/Searing Touch]][[捨て身の儀式/Desperate Ritual]][[反復/Reiterate]]をサーチし、捨て身の儀式を対象として反復を無限にバイバックすることで無限マナ、そこからふにゃふにゃを無限に撃つことで勝利する手段が一般的。
+
[[無限コンボ]]の構成にも事欠かず、例えば経験カウンターが4つ以上ある状態で[[火想者の予見/Firemind's Foresight]]から[[ふにゃふにゃ/Searing Touch]][[捨て身の儀式/Desperate Ritual]][[反復/Reiterate]][[サーチ]]し、捨て身の儀式を[[対象]]として反復を[[無限]]に[[バイバック]]することで[[無限マナ]]、そこからふにゃふにゃを無限に撃つことで[[勝利]]する手段などがある。
 
+
特に[[テゼレットの計略/Tezzeret's Gambit]]は、経験カウンターが3個以上あれば2点のライフだけで経験カウンターを無条件に増やせるため相性抜群。経験カウンター3個から5個にジャンプすることで、火想者の予見を'''(青)(赤)'''の2マナで唱えることが出来るようになってしまう。構築難易度はやや難しくプレイ中は厳密なマナ管理が求められるため、やや上級者向けの統率者ではあるものの、スペルを1ターンに大量に唱えたいプレイヤーに向いた統率者であるといえる。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2020年12月5日 (土) 00:09時点における版


Mizzix of the Izmagnus / イズマグナスのミジックス (2)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin) ウィザード(Wizard)

あなたが、マナ総量があなたが持つ経験(experience)カウンターの総数より大きいインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは、あなたが持つ経験カウンター1個につき(1)少なくなる。

2/2

経験カウンターに応じてソーサリーインスタントコスト軽くする伝説のクリーチャーゴブリンの電術師/Goblin Electromancerの亜種と言える。

経験カウンターを得る条件が若干特殊であるが、要は点数で見たマナ・コストが大きい呪文唱えるごとにと考えて間違いない。ミジックスの経験カウンターを増やしたいということは、より多くのコスト減少の恩恵を受けたいということで、つまりより重い呪文を唱えたいということと同義なので、動きと条件が噛み合っており、比較的扱いやすいだろう。ただし当然、重い呪文ばかり大量に入れていてはそもそも最初の経験カウンターを得ることすらままならなくなるため、デッキ構築段階からの工夫は必要。様々なマナ域の呪文を散らしておいたり、複数回唱えることができるうえにコスト減少と相性がよいフラッシュバックバイバック、点数で見たマナ・コストより軽く唱えられるピッチスペル待機、あるいは直接経験カウンターを増やせる増殖などと組み合わせたい。

特に、点数で見たマナ・コストをいくらでも大きくできるX呪文は相性抜群。Xを経験カウンター数ぶんだけ軽くできることから、火種分だけ支払えば確実に経験カウンターを得られる。ミジックスが死亡しても経験カウンターは失われないため、ミジックスを統率者に指定している場合や2枚目のミジックスを手札に抱えている状況ならば地震/Earthquakeなどのミジックスを巻き込んでしまうタイプの呪文でも躊躇なく使えるのも大きな強み。

統率者戦用セットに収録されただけあり、統率者戦で統率者として使用するのが最も輝く。構築難易度はやや難しくプレイ中は厳密なマナ管理が求められるため、やや上級者向けの統率者ではあるものの、インスタントやソーサリーを1ターンに大量に唱えたい戦略に特に適した統率者であるといえる。統率領域に最初からコンボパーツとして存在できることが何よりの強みで、ぐるぐるデザイア睡蓮の原野コンボハイブリッドした形のデッキでは、重い呪文やドロー呪文、あるいは追加ターン獲得呪文を積み重ねることで安定した回りを見せることが出来る。また、テゼレットの計略/Tezzeret's Gambitなど、色マナを支払わずに唱えられるインスタントやソーサリーとは特に相性が良い。

無限コンボの構成にも事欠かず、例えば経験カウンターが4つ以上ある状態で火想者の予見/Firemind's Foresightからふにゃふにゃ/Searing Touch捨て身の儀式/Desperate Ritual反復/Reiterateサーチし、捨て身の儀式を対象として反復を無限バイバックすることで無限マナ、そこからふにゃふにゃを無限に撃つことで勝利する手段などがある。

関連カード

サイクル

統率者2015の、経験カウンターを扱う神話レア対抗色2色の伝説のクリーチャーサイクル

ストーリー

ミジックス/Mizzixラヴニカ/Ravnicaに住むイゼット団/The Izzet Leagueゴブリン。その鋭い知性により、ただの随員からイズマグナス/The Izmagnusの地位にまで上り詰めた。

詳細はミジックス/Mizzixを参照。

参考

QR Code.gif