アタルカの獣壊し/Atarka Beastbreaker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Atarka Beastbreaker}}
 
{{#card:Atarka Beastbreaker}}
[[圧倒]]時にのみ、大幅に[[パンプアップ]]できる[[起動型能力]]を得る[[熊 (俗称)|熊]]。
 
  
序盤は2/2[[クリーチャー]]として戦線を固めつつ、終盤クリーチャーが並び[[マナ]]が余ってきたら[[ファッティ]]として戦える。しかし実質[[バニラ]]相当で、単独では[[能力]]も使えなくなる。同じコスト、同じ[[タイプ]]で、追加のマナを要せず[[大型クリーチャー]]を討ち取れる[[荒野の後継者/Heir of the Wilds]]の存在を考えると、[[構築]]級とは言い難い。
+
[[圧倒]]時にのみ、大幅に[[パンプアップ]]できる[[起動型能力]]を得る[[熊 (俗称)|熊]]
  
[[リミテッド]]では最低限戦力になる性能。そのままでも[[裏向き]]クリーチャーと相打ちが取れ、能力を起動できるようになれば[[ドラゴン]]とも渡り合える。ロングゲームに持ち込まれても[[腐る|腐り]]にくいのはありがたい。
+
序盤は2/2[[クリーチャー]]として戦線を固めつつ、終盤クリーチャーが並び[[マナ]]が余ってきたら[[ファッティ]]として戦えるため、[[リミテッド]]では一般的な熊より便利な存在。そのままでも[[裏向き]]クリーチャーと相打ちが取れ、能力を[[起動]]できるようになれば[[ドラゴン]]とも渡り合える。ロングゲームに持ち込まれても[[腐る|腐り]]にくいのはありがたい。[[構築]]では[[荒野の後継者/Heir of the Wilds]]などの単体でも使いやすいカードを優先したい。
  
 
*起動[[コスト]]は[[重い]]が、能力は1[[ターン]]に何度でも起動できる。
 
*起動[[コスト]]は[[重い]]が、能力は1[[ターン]]に何度でも起動できる。

2015年4月10日 (金) 09:54時点における版


Atarka Beastbreaker / アタルカの獣壊し (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

圧倒 ― (4)(緑):ターン終了時まで、アタルカの獣壊しは+4/+4の修整を受ける。あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。

2/2

圧倒時にのみ、大幅にパンプアップできる起動型能力を得る

序盤は2/2クリーチャーとして戦線を固めつつ、終盤クリーチャーが並びマナが余ってきたらファッティとして戦えるため、リミテッドでは一般的な熊より便利な存在。そのままでも裏向きクリーチャーと相打ちが取れ、能力を起動できるようになればドラゴンとも渡り合える。ロングゲームに持ち込まれても腐りにくいのはありがたい。構築では荒野の後継者/Heir of the Wildsなどの単体でも使いやすいカードを優先したい。

参考

QR Code.gif