ネザーゴー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
{{#card:Fact or Fiction}}
 
{{#card:Fact or Fiction}}
  
毎[[ターン]]よみがえる冥界のスピリットで相手[[クリーチャー]]の攻撃を防ぎ、時間を稼ぐ。その間に[[嘘か真か/Fact or Fiction]]などで[[アドバンテージ]]を稼ぎつつ、[[打ち消す|打ち消し]]や[[除去]]により[[戦場]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]する。基本的には[[青黒]]だが、[[白]]や[[赤]]を加えた3[[色]]のもの、さらには[[青白コントロール]]に[[黒マナ]]源を入れずに冥界のスピリットを投入したものさえも存在する。
+
毎[[ターン]]よみがえる冥界のスピリットで[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]の[[攻撃]]を防ぎ、時間を稼ぐ。その間に[[嘘か真か/Fact or Fiction]]などで[[アドバンテージ]]を稼ぎつつ、[[打ち消す|打ち消し]]や[[除去]]により[[ゲーム]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]する。基本的には[[青黒]]だが、[[白]]や[[赤]]を加えた3[[色]]のもの、さらには[[青白コントロール]]に[[黒マナ]]源を入れずに冥界のスピリットを投入したものさえも存在する。
  
フィニッシャーは冥界のスピリットだけのものも多いが、[[隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincar]]や[[のたうつウンパス/Thrashing Wumpus]]、[[宝飾のスピリット/Jeweled Spirit]]などを採用するものもある。
+
[[フィニッシャー]]は冥界のスピリットだけのものも多いが、[[隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincar]]や[[のたうつウンパス/Thrashing Wumpus]]、[[宝飾のスピリット/Jeweled Spirit]]などを採用するものもある。
  
 
*冥界のスピリットが2枚[[墓地]]に置かれると勝ち手段がなくなるため、[[死体焼却/Cremate]]などが重要になる。これは上記の冥界のスピリット以外のクリーチャーを使う場合にも必須。
 
*冥界のスピリットが2枚[[墓地]]に置かれると勝ち手段がなくなるため、[[死体焼却/Cremate]]などが重要になる。これは上記の冥界のスピリット以外のクリーチャーを使う場合にも必須。
19行: 19行:
  
 
*備考
 
*備考
**[[アジア太平洋選手権01]] 3位([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=APAC01 参考])
+
**[[アジア太平洋選手権01]] 3位 ([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=APAC01 参考])
 
**使用者:[[森勝洋]]
 
**使用者:[[森勝洋]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
26行: 26行:
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
78行: 78行:
  
 
*純正の青黒タイプ。[[World Championship Decks 2001]]には赤を加えた3色のタイプもあるのでそちらも参照のこと。
 
*純正の青黒タイプ。[[World Championship Decks 2001]]には赤を加えた3色のタイプもあるのでそちらも参照のこと。
*[[眠りの秘薬/Sleeping Potion]]が特徴的なレシピである。[[マシーンヘッド]]や[[コントロールデッキ]]のフィニッシャーを封じるための[[単体除去]]として採用されている。
+
*[[眠りの秘薬/Sleeping Potion]]が特徴的なレシピである。[[マシーンヘッド]]や[[コントロール (デッキ)|コントロール]]のフィニッシャーを封じるための[[単体除去]]として採用されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ドロー・ゴー]]
 
*[[ドロー・ゴー]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:青黒デッキ|ねさあこお]]
 +
[[Category:コントロールデッキ|ねさあこお]]
 +
[[Category:青黒コントロールデッキ|ねさあこお]]
 +
[[Category:マスクス・ブロック構築デッキ|ねさあこお]]
 +
[[Category:マスクス・ブロックを含むスタンダードデッキ|ねさあこお]]
 +
[[Category:インベイジョン・ブロックを含むスタンダードデッキ|ねさあこお]]

2013年3月21日 (木) 22:33時点における版

ネザーゴー (Nether Go)は、冥界のスピリット/Nether Spiritを序盤のブロッカーフィニッシャーとして使用するパーミッション

概要

マスクス・ブロック構築及びマスクス・ブロックを含むスタンダードで使用された。名前はNether Spiritを使ったドロー・ゴーという意味。


Nether Spirit / 冥界のスピリット (1)(黒)(黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

あなたのアップキープの開始時に、冥界のスピリットがあなたの墓地にある唯一のクリーチャー・カードである場合、あなたは冥界のスピリットを戦場に戻してもよい。

2/2


Foil / 撃退 (2)(青)(青)
インスタント

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、島(Island)カード1枚と別のカード1枚を捨てることを選んでもよい。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。



Fact or Fiction / 嘘か真か (3)(青)
インスタント

あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。対戦相手1人はそれらのカードを2つの束に分ける。あなたは一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。


ターンよみがえる冥界のスピリットで対戦相手クリーチャー攻撃を防ぎ、時間を稼ぐ。その間に嘘か真か/Fact or Fictionなどでアドバンテージを稼ぎつつ、打ち消し除去によりゲームコントロールする。基本的には青黒だが、を加えた3のもの、さらには青白コントロール黒マナ源を入れずに冥界のスピリットを投入したものさえも存在する。

フィニッシャーは冥界のスピリットだけのものも多いが、隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincarのたうつウンパス/Thrashing Wumpus宝飾のスピリット/Jeweled Spiritなどを採用するものもある。

  • 冥界のスピリットが2枚墓地に置かれると勝ち手段がなくなるため、死体焼却/Cremateなどが重要になる。これは上記の冥界のスピリット以外のクリーチャーを使う場合にも必須。
  • 派生デッキに調査/Probeを加えたProbe-Goがある。

サンプルレシピ

メインデッキ (60) サイドボード
クリーチャー (4) 3 氷河の壁/Glacial Wall
1 マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn 1 大気の精霊/Air Elemental
3 冥界のスピリット/Nether Spirit 1 マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn
呪文 (32) 2 墓所の天使/Crypt Angel
4 蓄積した知識/Accumulated Knowledge 2 反論/Gainsay
2 目くらまし/Daze 2 眠りの秘薬/Sleeping Potion
1 テフェリーの反応/Teferi's Response 1 死体焼却/Cremate
4 対抗呪文/Counterspell 1 強迫/Duress
4 嘘か真か/Fact or Fiction 2 仕組まれた疫病/Engineered Plague
3 撃退/Foil
1 誤った指図/Misdirection
2 強迫/Duress
3 血の復讐/Vendetta
2 サーボの命令/Tsabo's Decree
2 はね返り/Recoil
4 蝕み/Undermine
土地 (24)
11 島/Island
4 沼/Swamp
4 地底の大河/Underground River
4 塩の湿地/Salt Marsh
1 ラースの果て/Rath's Edge

参考

QR Code.gif