|
|
(1人の利用者による、間の1版が非表示) |
1行: |
1行: |
− | '''銀枠'''/''Silver Border''は、[[カード]]の[[枠|外枠]]が銀色であること({{Gatherer|id=9764|カード画像}})。また、それらのカードの通称である。銀枠であるカードは公式の[[フォーマット]]で使用することができない。
| + | #REDIRECT [[アン・ゲーム#銀枠]] |
− | | + | |
− | ==概要==
| + | |
− | 現在、銀枠であるカードは、アン・[[セット]]にのみ収録されている新録カード、[[ホリデーギフトカード]]を含む一部の[[プロモーション・カード]]である。
| + | |
− | | + | |
− | [[カジュアルプレイ]]専用のカードであり、カジュアルプレイあるいはカジュアルなイベントかつその[[フォーマット]]が明示的に許可している限り使用することができる。つまり、競技イベントでは使用できない。
| + | |
− | | + | |
− | 銀枠の世界では通常の[[ルーリング|ルール]]では考えられないような状況が発生するので注意。 [[紫]]だの[[ピンク]]だのの[[色]]が出てきたり、数に[[1/2]]が出てきたりとルールが根本的に違っていたりする。
| + | |
− | | + | |
− | 銀枠世界ならではの不思議なメカニズムが、後に黒枠世界に[[リメイク]]されるものも時折存在する。 例えば[[予見]]能力は[[Infernal Spawn of Evil]]の能力が基になっているし、[[未来予知]]の[[契約]][[サイクル]]は[[アンヒンジド]]の[[Rocket-Powered Turbo Slug]]が持つ超速攻が基になっている 。
| + | |
− | | + | |
− | また、特殊なしゃべり方を要求するカードなども、後の達成カード([[プレリリース・トーナメント]]などで参加者が挑戦できるアクティビティ)に応用されている。
| + | |
− | | + | |
− | [[Unfinity]]以降、銀枠は廃止された。代わりに、偽造防止ホログラムの位置にどんぐり状のシンボル([[アンコモン]]以下)またはどんぐり状のホログラム([[レア]]以上)が押されている({{Gatherer|id=580793|カード画像}})ことにより、そのカードが競技イベントでは使用できないことを表すようになった。
| + | |
− | | + | |
− | *[[基本土地]]と[[蒸気打ちの親分/Steamflogger Boss]]のように、[[黒枠]]セットが初出だが後にジョーク・セットに収録されているカードは、ジョーク・セット版も黒枠(あるいは銀枠でない特別なデザイン)で印刷されている。
| + | |
− | *[[金枠]]のカードがすべて「真正カードの[[裏面]]と異なる」という理由で使用できないのに対し、銀枠は[[マジック・イベント規定]]で「銀枠を持つカードが特定のカジュアルイベントのみ使用できる」と定義されているために(競技イベントでは)使用できない。
| + | |
− | *[[新枠]]では[[アーティファクト]]が銀色であるが、それだけでは銀枠とは呼ばれない。
| + | |
− | *銀枠セットはセット名が「Un-」の接頭辞で始まる単語で統一されており、まとめてアン・セット/Un-setと呼ばれる。
| + | |
− | *[[R&D Playtest cards]]はその性質上、「準銀枠」と呼んで差し支えないカードばかりが揃っている。[[Heroes of the Realm]]にもそのようなカードがいくつか混ざっている。
| + | |
− | | + | |
− | ==銀枠セット==
| + | |
− | ===[[Unglued]]===
| + | |
− | [[1998年]]8月発売。初の銀枠セット。[[6面ダイス]]を使ったり、次のゲームへ効果を持ち越すカード、果ては頭の上にカードを載せたりニワトリのように鳴いたり、マジックの枠を超えた遊び方ができるジョーク・セット。一方で[[勝利条件]]カード、[[チーム戦]]を意識したカード、[[トークン・カード]]やフルアート[[基本土地]]カードなど[[黒枠]]へと引き継がれた要素も数多く初登場している。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[Unhinged]]===
| + | |
− | [[2004年]]11月19日発売。銀枠セット第2弾。アーティストを参照したり、分数を使うカードが多いことが特徴。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[ホリデーギフトカード]]===
| + | |
− | [[2006年]]から始まった、[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]が毎年年末に従業員やビジネス・パートナーなどに配布する[[プロモーション・カード]]。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[カード個別評価:プロモーショナル・カード、特殊カード#HASCON・プロモーション・カード|HASCON・プロモーション・カード]]===
| + | |
− | [[2017年]]9月8日~10日に開催されたHASBROのコンベンション・イベントで限定販売された。Hasbroのブランドである[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]、トランスフォーマー、ナーフとの[[コラボレーション]]・カード。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[Unstable]]===
| + | |
− | [[2017年]]12月8日発売。銀枠セット第3弾。通常のマジックのセットと同様に[[ブースタードラフト]]で遊ぶことができるようバランス調整されている。[[未来予知]]の幻のメカニズム、[[からくり]]が登場したことが話題を呼んだ。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[Ponies: The Galloping]]===
| + | |
− | [[2019年]]10月22日発売。チャリティーイベント用の限定販売セット。マイリトルポニーとのコラボレーション・カード。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[Unsanctioned]]===
| + | |
− | [[2020年]]2月29日発売。銀枠セット第4弾。銀枠カードの[[再録]]も含んだ[[構築済みデッキ]]・セット。
| + | |
− | | + | |
− | ===[[Unfinity]]===
| + | |
− | [[2022年]]10月7日発売。アン・シリーズではあるが黒枠で[[エターナル]]・[[フォーマット]]などで使用可能。ただし一部のカードは偽造防止ホログラムの位置にどんぐり状のマークが押されており、従来の銀枠同様にカジュアル専用となっている。
| + | |
− | | + | |
− | ==参考==
| + | |
− | *[[白枠]]
| + | |
− | *[[黒枠]]
| + | |
− | *[[金枠]]
| + | |
− | *[[用語集]]
| + | |