発見への渇望/Thirst for Discovery

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Thirst for Discovery}}
 
{{#card:Thirst for Discovery}}
  
[[基本土地]]を捨てる[[知識の渇望/Thirst for Knowledge]]
+
[[知識の渇望/Thirst for Knowledge]][[意味の渇望/Thirst for Meaning]]に続く第三の渇望。今度は[[基本土地]]を[[捨てる]]ことを求める。
  
{{未評価|イニストラード:真紅の契り}}
+
[[構築]]においては[[デッキ]]の[[色]]が増えるほど[[多色土地]]を多く採用したいものであり、先達である「渇望」二種に比べ要求された[[カード]]をデッキ構築の工夫で確保することが難しくなっている。基本的に単色デッキで採用するべきカードであり、わざわざ多色デッキでこのカードを採用する意義はかなり薄い。
 +
 
 +
3マナ帯の青には一定の条件下で手札を1枚増やせるルーティング系カードが多数存在するが、このカードの利点として土地を捨てられる状況であっても任意にスペルを捨てることができる点が挙げられる。例えば青単テンポにおいては[[傲慢なジン/Haughty Djinn]]の打点補助に活用され、場合によってはフィニッシュムーブにもなる。
 +
 
 +
一方、[[リミテッド]]ではデッキ内の土地の大半が基本土地になるため、多色デッキであっても[[ドローソース]]として扱える。仮に手札に基本土地がなくても、同[[セット]]に収録された[[降霊]]などの[[墓地]]利用[[ギミック]]への仕込みとなるため捨て札が比較的無駄になりにくいのも利点。
 +
 
 +
初登場時~[[ニューカペナの街角]]まではその性質と合致するデッキが存在せず、[[イゼット天啓]]や[[青黒コントロール/スタンダード/ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|青黒コントロール]]、[[ジェスカイ・ストーム]]などでドローソースの選択肢になる程度であった。一方、[[団結のドミナリア]]加入による[[ローテーション]]後は[[単色デッキ]]である[[青単テンポ#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|青単テンポ]]の中核カードとなり、ほぼ4枚[[積む|積み]]される。
  
 
*[[強迫的な研究/Compulsive Research]]より限定的になった代わりに[[インスタント]]になった形。
 
*[[強迫的な研究/Compulsive Research]]より限定的になった代わりに[[インスタント]]になった形。
 +
*同様の「カードを引き、特定のカード・タイプのカードを捨てるか2枚捨てる[[引く|ドロー]][[呪文]]」については[[知識の渇望/Thirst for Knowledge#関連カード]]を参照のこと。
 +
 +
==[[イニストラード:真紅の契り#ドラキュラシリーズ・カード/Dracula Series Card|ドラキュラシリーズ・カード]]==
 +
イニストラード:真紅の契り版におけるドラキュラシリーズ・カード版は'''伯爵城探り'''/''Search the Count's Castle''({{Gatherer|id=544578}})。
 +
*[[フレイバー・テキスト]]が[[Wikipedia:ja:ブラム・ストーカー|ブラム・ストーカー]]の小説「[[Wikipedia:ja:吸血鬼ドラキュラ (小説)|吸血鬼ドラキュラ]]」の第3章からの引用であることから察するに、この[[カード]]は[[捜査員、ジェイコブ・ハーキン/Jacob Hauken, Inspector|ジョナサン・ハーカー/Jonathan Harker]]が[[ヴォルダーレンの居城/Voldaren Estate|ドラキュラ城/Castle Dracula]]を探索している場面を表していると思われる。この直後にジョナサンは[[真紅の花嫁、オリヴィア/Olivia, Crimson Bride|アンデッドの姉妹/Sisters of the Undead]]に襲われ、あわや吸血されかかることとなる。
 +
{{フレイバーテキスト|城の主はもういないとわかっていた。だからこそ、かつてない規模で捜索できるこの好機を逃すまいと考えたのだ。}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[アンコモン]]

2023年6月11日 (日) 19:52時点における最新版


Thirst for Discovery / 発見への渇望 (2)(青)
インスタント

カード3枚を引く。その後、あなたが基本土地カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。


知識の渇望/Thirst for Knowledge意味の渇望/Thirst for Meaningに続く第三の渇望。今度は基本土地捨てることを求める。

構築においてはデッキが増えるほど多色土地を多く採用したいものであり、先達である「渇望」二種に比べ要求されたカードをデッキ構築の工夫で確保することが難しくなっている。基本的に単色デッキで採用するべきカードであり、わざわざ多色デッキでこのカードを採用する意義はかなり薄い。

3マナ帯の青には一定の条件下で手札を1枚増やせるルーティング系カードが多数存在するが、このカードの利点として土地を捨てられる状況であっても任意にスペルを捨てることができる点が挙げられる。例えば青単テンポにおいては傲慢なジン/Haughty Djinnの打点補助に活用され、場合によってはフィニッシュムーブにもなる。

一方、リミテッドではデッキ内の土地の大半が基本土地になるため、多色デッキであってもドローソースとして扱える。仮に手札に基本土地がなくても、同セットに収録された降霊などの墓地利用ギミックへの仕込みとなるため捨て札が比較的無駄になりにくいのも利点。

初登場時~ニューカペナの街角まではその性質と合致するデッキが存在せず、イゼット天啓青黒コントロールジェスカイ・ストームなどでドローソースの選択肢になる程度であった。一方、団結のドミナリア加入によるローテーション後は単色デッキである青単テンポの中核カードとなり、ほぼ4枚積みされる。

[編集] ドラキュラシリーズ・カード

イニストラード:真紅の契り版におけるドラキュラシリーズ・カード版は伯爵城探り/Search the Count's Castleイラスト)。

城の主はもういないとわかっていた。だからこそ、かつてない規模で捜索できるこの好機を逃すまいと考えたのだ。

[編集] 参考

QR Code.gif