氷雪

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(7人の利用者による、間の18版が非表示)
2行: 2行:
  
 
{{#card:Snow-Covered Plains}}
 
{{#card:Snow-Covered Plains}}
{{#card:Centaur Omenreader}}
+
{{#card:Icehide Golem}}
  
 
==ルール==
 
==ルール==
氷雪という特殊タイプそのものには特殊なルールは存在しない。
+
氷雪という特殊タイプそのものには特殊なルールは存在しないが、他から参照されることがある。
  
[[氷雪パーマネント]]から生み出された[[マナ]]は、[[氷雪マナ・シンボル]]の[[コスト]]を[[支払う]]ことができる。
+
氷雪である[[発生源]]から生み出された[[マナ]]は'''[[氷雪マナ]]'''として扱われ、[[氷雪マナ・シンボル]]の[[コスト]]を[[支払う]]ことができる。詳細は[[氷雪マナ]]の項を参照。
  
 
==解説==
 
==解説==
初登場は[[アイスエイジ・ブロック]]で、[[雪かぶり土地]]が登場しその土地を参照したり、氷雪マナ・シンボルをコストに使うカードが登場した。その後[[雪かぶり|雪かぶり/Snow Covered]]という特殊タイプとして扱われるようになったが、[[コールドスナップ]]発売時にルール用語として雪かぶりから氷雪に置き換えられた。コールドスナップでは土地以外に多くの[[氷雪パーマネント]]が登場しそれらを参照するカードが登場した。[[未来予知]]でも1枚登場している。[[モダンホライゾン]]では主要メカニズムとして扱われ新規カードが多数登場した。
+
初登場は[[アイスエイジ・ブロック]]で、[[雪かぶり土地]]とその土地を参照するカードが登場した。その後[[雪かぶり|雪かぶり(Snow-Covered)]]という特殊タイプとして扱われるようになったが、[[コールドスナップ]]発売時にルール用語として雪かぶりから氷雪に置き換えられた。コールドスナップでは土地以外に多くの[[氷雪パーマネント]]が登場し、氷雪であることを参照したり氷雪マナ・シンボルをコストに使うカードも収録された。[[未来予知]]にも[[ケンタウルスの前兆読み/Centaur Omenreader]]が登場した。[[モダンホライゾン]]では主要メカニズムとして扱われ新規カードが多数登場した。[[統率者2019]]でも、メカニズムとしては扱われていないものの[[オーランの凍り牙/Ohran Frostfang]]が登場した。[[カルドハイム]]でも再登場し、多数の氷雪カードが追加された。また、[[氷雪インスタント]]と[[氷雪ソーサリー]]も初登場した。[[モダンホライゾン2]]では氷雪カードは登場しないもののアンチカードである[[氷砕き/Break the Ice]]が収録された。[[ジャンプスタート2022]]でもテーマの1つに選ばれている。[[モダンホライゾン3]]では[[冠雪の荒地/Snow-Covered Wastes]]のみ登場した。
 
+
アイスエイジ・ブロックではすべての[[]]が扱うが、モダンホライゾンでは[[]]と[[]]のテーマとされた。
+
  
 +
*氷雪であることを参照してメリットを得るカードは多い一方で、逆に[[氷雪対策カード|氷雪にデメリットをもたらすカード]]は少数しかなく、構築で実用的なものはさらに少ない。そのため、[[基本土地]]と[[基本氷雪土地]]のように氷雪以外に違いがないカードの場合、ほとんどのケースで氷雪であるほうが実質的[[上位互換]]になる。
 +
**強力な氷雪カードが無かった頃は問題にはならなかったのだが、[[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]などの強力な氷雪カードが登場したモダンホライゾン以降は、デッキに氷雪関連の[[シナジー]]が含まれていなくても[[ブラフ]]として基本氷雪土地を使うことが常識になった。これを受けてか、以降は[[傑士の神、レーデイン/Reidane, God of the Worthy]]のような氷雪土地対策カードも作られた。
 +
*カルドハイム以降に収録された氷雪カードはいずれも霜がついた特殊な[[枠]]デザインで印刷されており、氷雪であることが視覚的に判別しやすくなっている({{Gatherer|id=505407|カード画像}})。
 
*雪かぶりから氷雪に変更された主な理由は「Snow-Coveredだと名前が長いから」であった。
 
*雪かぶりから氷雪に変更された主な理由は「Snow-Coveredだと名前が長いから」であった。
*[[Old Fogey]]が持つ「雪かぶり[[平地]][[土地渡り|渡り]]」は([[銀枠]]カードの[[オラクル]]が一度改められたにもかかわらず)「氷雪平地渡り」に直されていない。ただし、挙動上は「氷雪平地渡り」と同じように機能する。
+
*[[Old Fogey]]が持つ「雪かぶり[[平地]][[土地渡り|渡り]]」は([[アン・カード]][[オラクル]]が一度改められたにもかかわらず)「氷雪平地渡り」に直されていない。ただし、挙動上は「氷雪平地渡り」と同じように機能する。
 
*ice(氷)とは違う。→[[氷カウンター]]
 
*ice(氷)とは違う。→[[氷カウンター]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=snow 氷雪(Snow)で検索]
 
*[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=snow 氷雪(Snow)で検索]
 +
*[[氷雪カード]]
 
*[[氷雪パーマネント]]
 
*[[氷雪パーマネント]]
 
*[[氷雪クリーチャー]]
 
*[[氷雪クリーチャー]]
26行: 28行:
 
*[[氷雪アーティファクト]]
 
*[[氷雪アーティファクト]]
 
*[[氷雪エンチャント]]
 
*[[氷雪エンチャント]]
 +
*[[氷雪インスタント]]
 +
*[[氷雪ソーサリー]]
 
*[[氷雪マナ]]
 
*[[氷雪マナ]]
 
*[[氷雪マナ・シンボル]]
 
*[[氷雪マナ・シンボル]]
*[[雪かぶり]]
+
*[[雪かぶり]]([[廃語]])
*[[雪かぶり土地]]
+
*[[雪かぶり土地]](廃語)
 +
*[[氷雪対策カード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
  
 
{{#CR:205.4g}}
 
{{#CR:205.4g}}

2024年6月4日 (火) 14:01時点における最新版

氷雪/Snowとは特殊タイプの1つ。


Snow-Covered Plains / 冠雪の平地
基本氷雪土地 — 平地(Plains)



Icehide Golem / 氷皮ゴーレム (氷)
氷雪アーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)

((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。)

2/2

目次

[編集] ルール

氷雪という特殊タイプそのものには特殊なルールは存在しないが、他から参照されることがある。

氷雪である発生源から生み出されたマナ氷雪マナとして扱われ、氷雪マナ・シンボルコスト支払うことができる。詳細は氷雪マナの項を参照。

[編集] 解説

初登場はアイスエイジ・ブロックで、雪かぶり土地とその土地を参照するカードが登場した。その後雪かぶり(Snow-Covered)という特殊タイプとして扱われるようになったが、コールドスナップ発売時にルール用語として雪かぶりから氷雪に置き換えられた。コールドスナップでは土地以外に多くの氷雪パーマネントが登場し、氷雪であることを参照したり氷雪マナ・シンボルをコストに使うカードも収録された。未来予知にもケンタウルスの前兆読み/Centaur Omenreaderが登場した。モダンホライゾンでは主要メカニズムとして扱われ新規カードが多数登場した。統率者2019でも、メカニズムとしては扱われていないもののオーランの凍り牙/Ohran Frostfangが登場した。カルドハイムでも再登場し、多数の氷雪カードが追加された。また、氷雪インスタント氷雪ソーサリーも初登場した。モダンホライゾン2では氷雪カードは登場しないもののアンチカードである氷砕き/Break the Iceが収録された。ジャンプスタート2022でもテーマの1つに選ばれている。モダンホライゾン3では冠雪の荒地/Snow-Covered Wastesのみ登場した。

  • 氷雪であることを参照してメリットを得るカードは多い一方で、逆に氷雪にデメリットをもたらすカードは少数しかなく、構築で実用的なものはさらに少ない。そのため、基本土地基本氷雪土地のように氷雪以外に違いがないカードの場合、ほとんどのケースで氷雪であるほうが実質的上位互換になる。
  • カルドハイム以降に収録された氷雪カードはいずれも霜がついた特殊なデザインで印刷されており、氷雪であることが視覚的に判別しやすくなっている(カード画像)。
  • 雪かぶりから氷雪に変更された主な理由は「Snow-Coveredだと名前が長いから」であった。
  • Old Fogeyが持つ「雪かぶり平地渡り」は(アン・カードオラクルが一度改められたにもかかわらず)「氷雪平地渡り」に直されていない。ただし、挙動上は「氷雪平地渡り」と同じように機能する。
  • ice(氷)とは違う。→氷カウンター

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif