末永く/Ever After
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(5人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Ever After}} | {{#card:Ever After}} | ||
− | |||
− | + | 2倍[[ゾンビ化/Zombify]]。あるいは[[生け贄に捧げる|生け贄]]が要らなくなったかわりに[[マナ・コスト]]が2倍になった[[犠牲/Victimize]]のリメイク。[[墓場からの復活/Rise from the Grave]]などのように、釣り上げた[[クリーチャー]]を[[黒]]の[[ゾンビ]]にする。 | |
+ | |||
+ | これだけ[[重い]]と高速[[リアニメイト]]を目的としては使いにくい。ここは[[歯と爪/Tooth and Nail]]よろしく[[コンボ]]になる2体を釣り上げるのがいいだろう。必要なクリーチャーを何らかの方法で[[墓地]]に叩きこめれば、あとは6[[マナ]]揃えて[[通し|通す]]だけで勝ちが転がり込んでくる。あるいは[[コントロールデッキ|コントロール]]において、強力な[[ETB]]持ちなどと合わせて[[アドバンテージ]]源として利用するのも手。 | ||
+ | |||
+ | 墓地[[肥やす|肥やし]]やクリーチャーの選出など、[[デッキ]][[構築]]の時点での下準備によって大きく価値が左右されるため、[[構築]][[環境]]のほうが真価を発揮しやすいが、[[リミテッド]]でも単純に強いクリーチャーをもう1回使えるので優秀。ただしいずれの環境でも6マナという重さに見合う価値があるか、あるいはそもそも6マナ域までマナを伸ばせるか、などをあらかじめ考慮しておきたい。 | ||
+ | |||
*唱えた後[[ライブラリー]]に戻ってしまうので、犠牲のように[[無政府主義者/Anarchist]]を釣り上げて使い回すといった事はできない。一方で、[[ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon]]のようなソーサリーを[[サーチ]]できるクリーチャーをリアニメイトすることで同等の動きが可能。 | *唱えた後[[ライブラリー]]に戻ってしまうので、犠牲のように[[無政府主義者/Anarchist]]を釣り上げて使い回すといった事はできない。一方で、[[ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon]]のようなソーサリーを[[サーチ]]できるクリーチャーをリアニメイトすることで同等の動きが可能。 | ||
+ | *[[カード名]]といい{{Gatherer|id=409857}}といい[[効果]]といい、しゃれっ気に溢れた1枚。 | ||
+ | **“Happily Ever After”は「末永くお幸せに」という、童話や結婚のお祝いでよく使われる言い回し。キリスト教式の結婚ではよく「死が二人を分かつまで」と宣誓するが、イラストの二人はさらにそのあとまで寄り添い続けるのだろう(カード名にHappilyが付いていないのは察するところである)。 | ||
+ | **後に[[エルドレインの王権]]で[[めでたしめでたし/Happily Ever After]]が登場。ただ、カード名や効果等はなんら関係はない。 | ||
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[リアニメイトカード]] | *[[リアニメイトカード]] | ||
*[[クリーチャー・タイプを変更するカード]] | *[[クリーチャー・タイプを変更するカード]] | ||
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[レア]] |
2023年3月18日 (土) 22:05時点における最新版
Ever After / 末永く (4)(黒)(黒)
ソーサリー
ソーサリー
あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)でもある。末永くをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
2倍ゾンビ化/Zombify。あるいは生け贄が要らなくなったかわりにマナ・コストが2倍になった犠牲/Victimizeのリメイク。墓場からの復活/Rise from the Graveなどのように、釣り上げたクリーチャーを黒のゾンビにする。
これだけ重いと高速リアニメイトを目的としては使いにくい。ここは歯と爪/Tooth and Nailよろしくコンボになる2体を釣り上げるのがいいだろう。必要なクリーチャーを何らかの方法で墓地に叩きこめれば、あとは6マナ揃えて通すだけで勝ちが転がり込んでくる。あるいはコントロールにおいて、強力なETB持ちなどと合わせてアドバンテージ源として利用するのも手。
墓地肥やしやクリーチャーの選出など、デッキ構築の時点での下準備によって大きく価値が左右されるため、構築環境のほうが真価を発揮しやすいが、リミテッドでも単純に強いクリーチャーをもう1回使えるので優秀。ただしいずれの環境でも6マナという重さに見合う価値があるか、あるいはそもそも6マナ域までマナを伸ばせるか、などをあらかじめ考慮しておきたい。
- 唱えた後ライブラリーに戻ってしまうので、犠牲のように無政府主義者/Anarchistを釣り上げて使い回すといった事はできない。一方で、ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demonのようなソーサリーをサーチできるクリーチャーをリアニメイトすることで同等の動きが可能。
- カード名といいイラストといい効果といい、しゃれっ気に溢れた1枚。
- “Happily Ever After”は「末永くお幸せに」という、童話や結婚のお祝いでよく使われる言い回し。キリスト教式の結婚ではよく「死が二人を分かつまで」と宣誓するが、イラストの二人はさらにそのあとまで寄り添い続けるのだろう(カード名にHappilyが付いていないのは察するところである)。
- 後にエルドレインの王権でめでたしめでたし/Happily Ever Afterが登場。ただ、カード名や効果等はなんら関係はない。