力線

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「召喚酔い」が解けるのは、アップキープ開始時でなく、ターンの開始時である。)
9行: 9行:
 
*この方法で戦場に出た力線は[[呪文]]として[[唱える|唱えられ]]ていないため[[打ち消されない]]。
 
*この方法で戦場に出た力線は[[呪文]]として[[唱える|唱えられ]]ていないため[[打ち消されない]]。
 
*この方法で戦場に出た力線の相対的な[[タイムスタンプ]]順は、最初のターンの[[アクティブ・プレイヤー]]が決定する。
 
*この方法で戦場に出た力線の相対的な[[タイムスタンプ]]順は、最初のターンの[[アクティブ・プレイヤー]]が決定する。
*力線はゲーム開始時に既に戦場に出ており、[[アップキープ]]開始時に[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているため、[[召喚酔い]]は解けている状態である。そのため[[クリーチャー化]]すれば1ターン目から攻撃に参加できる。
+
*力線はゲーム開始時に既に戦場に出ており、ターン開始時に[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているため、[[召喚酔い]]は解けている状態である。そのため[[クリーチャー化]]すれば1ターン目から攻撃に参加できる。
 
**初手に5枚の力線、[[セラの聖域/Serra's Sanctum]]、[[オパール色の輝き/Opalescence]]で1ターンキルも可能。
 
**初手に5枚の力線、[[セラの聖域/Serra's Sanctum]]、[[オパール色の輝き/Opalescence]]で1ターンキルも可能。
 
***5"種類"でなくても1ターンキルは可能だが、[[不同の力線/Leyline of Singularity]]が含まれる場合は、5種類でないと[[レジェンド・ルール]]のために、攻撃にいける力線が減ってしまうため、1ターンキルはできなくなる。
 
***5"種類"でなくても1ターンキルは可能だが、[[不同の力線/Leyline of Singularity]]が含まれる場合は、5種類でないと[[レジェンド・ルール]]のために、攻撃にいける力線が減ってしまうため、1ターンキルはできなくなる。

2010年2月15日 (月) 15:27時点における版

力線(Leyline)とは、ギルドパクトに登場した全体エンチャントサイクル。いずれもダブルシンボルの4マナで、各1枚ずつ作られた。


Leyline of the Void / 虚空の力線 (2)(黒)(黒)
エンチャント

虚空の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、これが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。
カードがいずこかから対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。


これら力線がゲーム開始時の手札にあった場合、そのうち望む枚数を戦場に出した状態でゲームを開始することができる。

  • 「ゲーム開始時の手札」とは、これ以上マリガンしないことを決定した時の手札である。よって、力線を戦場に出してからマリガンすることはできないし、マリガンを行っていても力線を戦場に出すことは可能である。
  • 戦場に出す力線を選ぶ行動は、全員がこれ以上マリガンしないことを決定してから、最初にターンを開始するプレイヤーから始めて、ターンの進行順に行う。その後、選ばれた力線がすべて公開され同時に戦場に出て、それから最初のターンが始まる。
  • この方法で戦場に出た力線は呪文として唱えられていないため打ち消されない
  • この方法で戦場に出た力線の相対的なタイムスタンプ順は、最初のターンのアクティブ・プレイヤーが決定する。
  • 力線はゲーム開始時に既に戦場に出ており、ターン開始時にコントロールしているため、召喚酔いは解けている状態である。そのためクリーチャー化すれば1ターン目から攻撃に参加できる。

該当カード

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif