国別選手権

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
==概要==
 
==概要==
各国の国別選手権およびその予選大会は、その国の国籍を所有する、あるいはその国に永住する[[DCI]][[プレイヤー]]のみが参加資格を持つ。参加には招待権が必要であり、地区予選大会で上位になる、[[プロプレイヤーズ・クラブ]]が規定のレベルに達している、DCI国内総合ランキングで規定の順位以内に入るなどの条件を満たすことによって、その国の国別選手権への招待権を獲得できる(予選の人数に応じて招待枠は変動する)。国によっては招待権なしで参加できるところもある。
+
各国の国別選手権およびその予選大会は、その国の国籍を所有する、あるいはその国に永住する[[DCI]][[プレイヤー]]のみが参加資格を持つ。参加には招待権が必要であり、地区予選大会(''Regionals'')で上位になる、[[プロプレイヤーズ・クラブ]]が規定のレベルに達している、DCI国内総合ランキングで規定の順位以内に入るなどの条件を満たすことによって、その国の国別選手権への招待権を獲得できる(予選の人数に応じて招待枠は変動する)。国によっては招待権なしで参加できるところもある。
  
 
国別選手権の上位4名はその年の[[世界選手権]]への招待権を獲得する。
 
国別選手権の上位4名はその年の[[世界選手権]]への招待権を獲得する。

2009年5月26日 (火) 16:18時点における版

国別選手権/National Championshipは、各国で年に1度開催されるプレミアイベントトーナメント。日本の国別選手権については日本選手権も参照。

概要

各国の国別選手権およびその予選大会は、その国の国籍を所有する、あるいはその国に永住するDCIプレイヤーのみが参加資格を持つ。参加には招待権が必要であり、地区予選大会(Regionals)で上位になる、プロプレイヤーズ・クラブが規定のレベルに達している、DCI国内総合ランキングで規定の順位以内に入るなどの条件を満たすことによって、その国の国別選手権への招待権を獲得できる(予選の人数に応じて招待枠は変動する)。国によっては招待権なしで参加できるところもある。

国別選手権の上位4名はその年の世界選手権への招待権を獲得する。

フォーマット

いずれも決勝はスタンダードで行われるが、上位8人を決めるまでのフォーマットは開催される日程によって異なる。

開催が1日のみ場合は、スイスドロー形式でドラフトが行われる。

2日間または3日間開催される場合は、スイスドロー形式で、1日目にスタンダードドラフト、2日目にドラフトスタンダードといった順序で行われる。これを俗に「ジグザグ・フォーマット」と呼ぶ。これは「片方のフォーマットのスペシャリストでなく、総合的な実力を備えたプレイヤーでないと勝ち上がりにくいようにしよう」という意図だという[1]。また、決勝は2日間の場合は2日目、3日間の場合は3日目に行われる。

ドラフトブースター・ドラフトが採用される。以前はロチェスター・ドラフトが採用されていたが、プレミアイベントでのロチェスター・ドラフトの不採用に伴いブースター・ドラフトに変更された。

参考

QR Code.gif