太陽の寵児、パントラザ/Pantlaza, Sun-Favored

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Pantlaza, Sun-Favored}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:イクサラン:失われし...」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Pantlaza, Sun-Favored}}
 
{{#card:Pantlaza, Sun-Favored}}
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ}}
+
[[ヴェロキ「ランプ」トル/Veloci-Ramp-Tor]]のメイン[[統率者]]。1[[ターン]]に1度、自身や[[恐竜]]が[[戦場に出た]]ときに[[タフネス]]分の[[発見]]を行える[[伝説の]]恐竜。
  
 +
[[大型クリーチャー|大型の]]恐竜からさらに別の重い呪文を[[踏み倒す|踏み倒せる]]可能性があるため、発見特有のランダム性はあれど爆発力は高い。これ自身を戦場に出したときにも[[誘発]]するので、[[対応して]][[除去]]されても最低限の仕事はできる。
 +
 +
タフネス1の恐竜を出すと発見1が行えるので、[[マナ総量]]0かつ[[土地]]でない[[カード]]を確実に発見できる。[[超起源/Hypergenesis]]など[[マナ・コストの無いカード|マナ・コストの無い]][[待機]][[呪文]]を踏み倒す[[ギミック]]を搭載することも考えられるだろう。
 +
 +
[[ヒストリック]]では[[発見 (デッキ)|発見デッキ]]における追加の発見手段として採用されることがある。
 +
 +
*[[MTGアリーナ]]においても、[[紙]]の[[コマンダー・パーティー]]と連動した報酬として[[イクサラン:失われし洞窟]]と同時に実装された。通常のカードと同様、ワイルドカードによる作成も可能である。
 +
==ルール==
 +
*発見の[[X]]の値は、パントラザの[[能力]]が[[解決]]された時に決定される。これを[[誘発]]させた恐竜が解決時に[[戦場]]にいない場合、[[最後の情報]]を用いる。
 +
*「これは毎ターン1回しか行えない」はこの[[誘発型能力]]により発見を行うことを意味する。発見を選択しなければそのターン中は何度でも誘発するが、選択したならばそのターン中は恐竜を出しても誘発自体が起こらない。
 +
*[[スタック]]上にこの能力が複数個存在している場合、そのうちの一つで発見を行うことができる。そうした場合、残りのこの能力が解決しても何も起こらない。
 +
*[[効果]]の回数制限は[[オブジェクト]]1つにのみかけられており、他の同名[[カード]]には影響しない。別の[[領域]]に移動することでこのカードが新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/イクサラン:失われし洞窟統率者デッキのメイン統率者}}
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[神話レア]]
+
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ]] - [[神話レア]]
 +
__NOTOC__

2023年12月18日 (月) 01:06時点における最新版


Pantlaza, Sun-Favored / 太陽の寵児、パントラザ (2)(赤)(緑)(白)
伝説のクリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

太陽の寵児、パントラザや、これでない恐竜(Dinosaur)1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、発見Xを行ってもよい。Xは、そのクリーチャーのタフネスに等しい。これは毎ターン1回しか行えない。(マナ総量がそれ以下で土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

4/4

ヴェロキ「ランプ」トル/Veloci-Ramp-Torのメイン統率者。1ターンに1度、自身や恐竜戦場に出たときにタフネス分の発見を行える伝説の恐竜。

大型の恐竜からさらに別の重い呪文を踏み倒せる可能性があるため、発見特有のランダム性はあれど爆発力は高い。これ自身を戦場に出したときにも誘発するので、対応して除去されても最低限の仕事はできる。

タフネス1の恐竜を出すと発見1が行えるので、マナ総量0かつ土地でないカードを確実に発見できる。超起源/Hypergenesisなどマナ・コストの無い待機呪文を踏み倒すギミックを搭載することも考えられるだろう。

ヒストリックでは発見デッキにおける追加の発見手段として採用されることがある。

[編集] ルール

  • 発見のXの値は、パントラザの能力解決された時に決定される。これを誘発させた恐竜が解決時に戦場にいない場合、最後の情報を用いる。
  • 「これは毎ターン1回しか行えない」はこの誘発型能力により発見を行うことを意味する。発見を選択しなければそのターン中は何度でも誘発するが、選択したならばそのターン中は恐竜を出しても誘発自体が起こらない。
  • スタック上にこの能力が複数個存在している場合、そのうちの一つで発見を行うことができる。そうした場合、残りのこの能力が解決しても何も起こらない。
  • 効果の回数制限はオブジェクト1つにのみかけられており、他の同名カードには影響しない。別の領域に移動することでこのカードが新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イクサラン:失われし洞窟統率者デッキのメイン統率者サイクル稀少度神話レア。いずれもイクサラン・ブロックの主要クリーチャー・タイプを参照した能力を持つ。

[編集] 参考

QR Code.gif