街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler
提供:MTG Wiki
細 (ページの作成:「{{#card:Cityscape Leveler}} {{未評価|兄弟戦争}} ==参考== *カード個別評価:兄弟戦争 - 神話レア」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cityscape Leveler}} | {{#card:Cityscape Leveler}} | ||
− | + | [[唱える|唱えた]]ときと[[攻撃]]したとき、[[対戦相手]]の[[パーマネント]]1つを[[パワーストーン]]・[[トークン]]に変えてしまう[[ファッティ]]。充分な[[マナレシオ]]に[[トランプル]]と[[蘇生]]を併せ持ち、単純な戦闘能力も高い。 | |
+ | |||
+ | パワーストーン化の[[誘発型能力]]は、パーマネントを[[破壊]]して補償に[[マナ]]を与えるという意味では[[暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy]]に似ているか。唱えた時点で[[誘発]]するため即効性があり、通常の[[打ち消し]]で対処されないのも魅力。パワーストーン未満の脅威のパーマネントしかない場合は[[対象]]を取らなければ済むので暴発する心配もなく、[[対戦相手]]の[[デッキ]]がパワーストーンを有効活用できない構成ならば無補償同然になるなど総合的に信頼性が高い。ただし、蘇生した場合は誘発しないため取り扱いを間違えないように。もちろん蘇生して攻撃すれば誘発するのだが、その前に[[除去]]される可能性は一応考慮すべきだろう。 | ||
+ | |||
+ | [[スタンダード]]では[[厳しい授業/Stern Lesson]]や[[マイトストーンとウィークストーン/The Mightstone and Weakstone]]による[[マナ加速]]から、[[瞬足光線の大隊/Skitterbeam Battalion]]などと共に[[青]][[赤]]の[[コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]を務める例がある。[[パイオニア]]や[[エクスプローラー]]でも[[緑単信心]]のように大量のマナを生み出せるデッキで採用される。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]でも[[神話レア]]上位に入る[[ボム]]だが、さすがに一切サポートなしの8マナはかなり[[重い]]ので、パワーストーンを[[生成]]できる[[カード]]を多めにするなど配慮したい。 | ||
+ | |||
+ | *パワーストーンは[[タップ]]状態で生成されるため、破壊したい物が特になく、かつ[[アンタップ]]状態のパワーストーンがある場合はそれをねらっておくと微量の[[マナ拘束]]になるかもしれない。 | ||
+ | *[[アーティファクト]]・[[クリーチャー]]の「地ならし屋」には[[地ならし屋/Leveler]]という大先輩もいるが、性能面での共通性は特にない。[[構築物]]と[[巨大戦車]]で[[クリーチャー・タイプ]]も違う。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[神話レア]] |
2022年12月21日 (水) 18:32時点における版
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
トランプル
あなたがこの呪文を唱えたとき、および、街並みの地ならし屋が攻撃するたび、土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それを破壊する。それのコントローラーはパワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。
蘇生(8)
唱えたときと攻撃したとき、対戦相手のパーマネント1つをパワーストーン・トークンに変えてしまうファッティ。充分なマナレシオにトランプルと蘇生を併せ持ち、単純な戦闘能力も高い。
パワーストーン化の誘発型能力は、パーマネントを破壊して補償にマナを与えるという意味では暗殺者の戦利品/Assassin's Trophyに似ているか。唱えた時点で誘発するため即効性があり、通常の打ち消しで対処されないのも魅力。パワーストーン未満の脅威のパーマネントしかない場合は対象を取らなければ済むので暴発する心配もなく、対戦相手のデッキがパワーストーンを有効活用できない構成ならば無補償同然になるなど総合的に信頼性が高い。ただし、蘇生した場合は誘発しないため取り扱いを間違えないように。もちろん蘇生して攻撃すれば誘発するのだが、その前に除去される可能性は一応考慮すべきだろう。
スタンダードでは厳しい授業/Stern Lessonやマイトストーンとウィークストーン/The Mightstone and Weakstoneによるマナ加速から、瞬足光線の大隊/Skitterbeam Battalionなどと共に青赤のコントロールデッキのフィニッシャーを務める例がある。パイオニアやエクスプローラーでも緑単信心のように大量のマナを生み出せるデッキで採用される。
リミテッドでも神話レア上位に入るボムだが、さすがに一切サポートなしの8マナはかなり重いので、パワーストーンを生成できるカードを多めにするなど配慮したい。
- パワーストーンはタップ状態で生成されるため、破壊したい物が特になく、かつアンタップ状態のパワーストーンがある場合はそれをねらっておくと微量のマナ拘束になるかもしれない。
- アーティファクト・クリーチャーの「地ならし屋」には地ならし屋/Levelerという大先輩もいるが、性能面での共通性は特にない。構築物と巨大戦車でクリーチャー・タイプも違う。