指揮官リアーラ・ポーティア/Commander Liara Portyr
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Commander Liara Portyr}} {{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}} ==参考== *[[カード個別評価:統率者レジェ...」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Commander Liara Portyr}} | {{#card:Commander Liara Portyr}} | ||
− | + | [[あなた]]が[[攻撃]]すると[[衝動的ドロー]]に加え[[追放]][[領域]]から[[唱える]][[呪文]]の[[コスト]]を下げる[[伝説の]][[人間]]・[[兵士]]。その[[効果]]量は多くの[[対戦相手]]を攻撃するほど増加する。 | |
+ | その[[ターン]]中に唱えきれるだけの[[マナ]]がなければ無駄になるという衝動的ドローの弱点をコスト減少能力で補っており合理的である。しかし普通の方法で[[能力]]を最大限活かそうとすると、対戦相手の人数分[[クリーチャー]]を用意する必要があり手間がかかる。[[無尽]]持ちならばクリーチャー1体から全対戦相手を攻撃できるため、組み合わせることが推奨される。 | ||
+ | |||
+ | 5[[マナ]]にしては[[タフネス]]が低く、普通に出すと返しの[[ターン]]までに除去されやすい。そのためある程度マナに余裕を持たせた状況で出し、そのターン中の衝動的ドローだけでも活かせるようにすると良いだろう。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では[[白]]と[[赤]]で無尽がフィーチャーされていることに加え、[[当事者カード]]も存在するので[[能力]]を活かしやすい。また、[[見事な修理/Inspired Tinkering]]との組み合わせは非常に強力。 | ||
+ | |||
+ | ==[[ルール]]== | ||
+ | *[[衝動的ドロー]]に関する基本的なルールは当該項目を参照。 | ||
+ | *「[[攻撃]]されている[[プレイヤー]]の数」とはこの能力の[[解決]]時に[[あなた]]の[[攻撃クリーチャー]]に攻撃されているプレイヤーの人数を指す。[[除去]]や[[攻撃している状態で戦場に出る]]効果により、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の[[ターン起因処理]]で決めた攻撃先の数から変動する場合がある。 | ||
+ | **[[会戦]]とは性質が異なるので注意。 | ||
+ | *[[プレインズウォーカー]]は攻撃されたプレイヤーの数に含めない。 | ||
+ | *追放領域から唱える呪文であれば、これ自身の能力以外により唱えることを許可された呪文([[当事者カード]]や[[予顕]]など)もコストが減少する。 | ||
+ | *[[デミリッチ/Demilich]]などによりカードを追放してそのコピーを唱える場合、それは追放領域から唱えていることになるのでコストが減少する({{CR|707.12}})。 | ||
+ | ==関連カード== | ||
+ | ===[[サイクル]]=== | ||
+ | {{サイクル/統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いのアンコモンの2色の伝説のクリーチャー}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[コスト減少カード]] | ||
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]] | ||
+ | __NOTOC__ |
2022年7月8日 (金) 22:27時点における最新版
Commander Liara Portyr / 指揮官リアーラ・ポーティア (3)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
あなたが攻撃するたび、このターンにあなたが追放領域から唱える呪文のコストは(X)少なくなる。Xは、攻撃されているプレイヤーの人数に等しい。あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらの追放されているカードの中から望む数の呪文を唱えてもよい。
5/3あなたが攻撃すると衝動的ドローに加え追放領域から唱える呪文のコストを下げる伝説の人間・兵士。その効果量は多くの対戦相手を攻撃するほど増加する。
そのターン中に唱えきれるだけのマナがなければ無駄になるという衝動的ドローの弱点をコスト減少能力で補っており合理的である。しかし普通の方法で能力を最大限活かそうとすると、対戦相手の人数分クリーチャーを用意する必要があり手間がかかる。無尽持ちならばクリーチャー1体から全対戦相手を攻撃できるため、組み合わせることが推奨される。
5マナにしてはタフネスが低く、普通に出すと返しのターンまでに除去されやすい。そのためある程度マナに余裕を持たせた状況で出し、そのターン中の衝動的ドローだけでも活かせるようにすると良いだろう。
リミテッドでは白と赤で無尽がフィーチャーされていることに加え、当事者カードも存在するので能力を活かしやすい。また、見事な修理/Inspired Tinkeringとの組み合わせは非常に強力。
[編集] ルール
- 衝動的ドローに関する基本的なルールは当該項目を参照。
- 「攻撃されているプレイヤーの数」とはこの能力の解決時にあなたの攻撃クリーチャーに攻撃されているプレイヤーの人数を指す。除去や攻撃している状態で戦場に出る効果により、攻撃クリーチャー指定ステップのターン起因処理で決めた攻撃先の数から変動する場合がある。
- 会戦とは性質が異なるので注意。
- プレインズウォーカーは攻撃されたプレイヤーの数に含めない。
- 追放領域から唱える呪文であれば、これ自身の能力以外により唱えることを許可された呪文(当事者カードや予顕など)もコストが減少する。
- デミリッチ/Demilichなどによりカードを追放してそのコピーを唱える場合、それは追放領域から唱えていることになるのでコストが減少する(CR:707.12)。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いの、アンコモンの2色の伝説のクリーチャーサイクル。それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。
- 至極の刀、オージ/Oji, the Exquisite Blade(白青、明滅)
- 無慈悲な魂、ミンタラ/Minthara, Merciless Soul(白黒、アリストクラッツ・パーマネントが戦場を離れる)
- 重鎮、リルサ・レイル/Rilsa Rael, Kingpin(青黒、イニシアチブ)
- ドラゴンの遺産、ローザン/Lozhan, Dragons' Legacy(青赤、スペル軸ドラゴン)
- 市場の元締め、マハディ/Mahadi, Emporium Master(黒赤、宝物・クリーチャーとアーティファクトの生け贄)
- 影の大ドルイド、カガ/Kagha, Shadow Archdruid(黒緑、切削と墓地利用)
- 解体屋、スラッカス/Thrakkus the Butcher(赤緑、高パワードラゴン)
- 指揮官リアーラ・ポーティア/Commander Liara Portyr(赤白、無尽・複数の対戦相手への攻撃)
- 小さきものの呼び手、カディラ/Cadira, Caller of the Small(緑白、トークン)
- 鱗の歌姫、コーレッサ/Korlessa, Scale Singer(緑青、ランプ型ドラゴン)