グール呼びの収穫/Ghoulcaller's Harvest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
[[自分]]の[[墓地]]にある[[クリーチャー]]・[[カード]]枚数の半分を[[腐乱]]した2/2[[ゾンビ]]として収穫できる[[ソーサリー]]。
 
[[自分]]の[[墓地]]にある[[クリーチャー]]・[[カード]]枚数の半分を[[腐乱]]した2/2[[ゾンビ]]として収穫できる[[ソーサリー]]。
  
これ自体も[[フラッシュバック]]を持っているため、墓地[[肥やし]]の過程で一緒に落ちてしまっても問題がない。初代[[イニストラード]]の[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]]よろしく[[ライブラリー]]を大量に[[切削]]した上での[[エンドカード]]として利用できる。[[コスト]]があちらよりも軽く、返しの[[全体除去]]にも切り返せる[[マナ]]を残せるようになった一方、[[生成]]するクリーチャーの数が半分(端数切り上げ)に減少し、[[サイズ]]こそ増えてはいるが腐乱しているため[[ブロッカー]]としては役に立たず、[[戯れ児の縫い師/Poppet Stitcher]]を採用していなければ、殴れるのは1度だけというデメリットも増えた。
+
性質の近い[[呪文]]としては初代[[イニストラード]]の[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]]が存在するが、[[ブロッカー]]としては役立たず、殴れるのも基本的に1度きりと、戦力としてはかなり不安が残る。比較的低[[コスト]]で大量展開を狙える点を利用した、[[コンボデッキ]]向けのカードと言える。[[フラッシュバック]]を持つので墓地を[[肥やす]]下準備の過程で一緒に落ちてしまっても然程問題が無く、[[サーチ]]に限らず[[切削]]などでも実質的に[[手札]]へ加えられる利便性が大きい。
 +
 
 +
一気に大量のクリーチャーを[[死亡]]させられる点を利用して[[食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre]]で大[[ダメージ]]を狙う、[[サクり台]]と組み合わせて[[アドバンテージ]]を獲得するなど、利用手段自体は豊富。3色[[デッキ]]になってしまうが[[戯れ児の縫い師/Poppet Stitcher]]が出ていれば次の[[ターン]]には[[変身]]し、大量展開されたゾンビたちが3/3[[バニラ]]に。元々墓地利用をテーマとした[[カード・セット]]である点も含め、[[シナジー]]を形成するカードは意外と多い。
 +
 
 +
一方、[[墓地対策カード]]も大量に存在する[[環境]]であることには注意が必要。[[対応]]して墓地を一掃されてしまえば無駄撃ちになるだけでなく、墓地に落としてあった大量のリソースを失う羽目になる。フラッシュバックがあるからと油断しているとこれ自体を[[追放]]や[[ライブラリー]]に埋めて対処されてしまう危険もあり、かといって対処される前に素早く[[唱える|唱え]]ても効果が薄い。隙が大きい呪文であるため、これだけに勝ち筋を依存したデッキは安定しない。
 +
 
 +
[[リミテッド]]だと、大抵はクリーチャーを中心にして構成されるので状況にもよるが3、4体の[[生成]]はそう難しくない。腐乱トークンとはいえ打点には違いなく、クリーチャー戦主体の殴り合いになりがちなリミテッドにおいては使い捨ての戦力も重要。残り数点を削り取る目的であれば、数の力で攻め込むのも有効な戦術になる。
  
[[生け贄]]として使ったり、[[パンプアップ]]が可能だったりと細部は大分異なるものの、[[トークン]]が使い捨てなのもあり、使用感は擬似的な[[火力]]に近い。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2021年11月30日 (火) 03:43時点における版


Ghoulcaller's Harvest / グール呼びの収穫 (黒)(緑)
ソーサリー

腐乱を持つ黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数の端数を切り上げた半分に等しい。(腐乱を持つクリーチャーではブロックできない。それが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)
フラッシュバック(3)(黒)(緑)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)


自分墓地にあるクリーチャーカード枚数の半分を腐乱した2/2ゾンビとして収穫できるソーサリー

性質の近い呪文としては初代イニストラード蜘蛛の発生/Spider Spawningが存在するが、ブロッカーとしては役立たず、殴れるのも基本的に1度きりと、戦力としてはかなり不安が残る。比較的低コストで大量展開を狙える点を利用した、コンボデッキ向けのカードと言える。フラッシュバックを持つので墓地を肥やす下準備の過程で一緒に落ちてしまっても然程問題が無く、サーチに限らず切削などでも実質的に手札へ加えられる利便性が大きい。

一気に大量のクリーチャーを死亡させられる点を利用して食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacreで大ダメージを狙う、サクり台と組み合わせてアドバンテージを獲得するなど、利用手段自体は豊富。3色デッキになってしまうが戯れ児の縫い師/Poppet Stitcherが出ていれば次のターンには変身し、大量展開されたゾンビたちが3/3バニラに。元々墓地利用をテーマとしたカード・セットである点も含め、シナジーを形成するカードは意外と多い。

一方、墓地対策カードも大量に存在する環境であることには注意が必要。対応して墓地を一掃されてしまえば無駄撃ちになるだけでなく、墓地に落としてあった大量のリソースを失う羽目になる。フラッシュバックがあるからと油断しているとこれ自体を追放ライブラリーに埋めて対処されてしまう危険もあり、かといって対処される前に素早く唱えても効果が薄い。隙が大きい呪文であるため、これだけに勝ち筋を依存したデッキは安定しない。

リミテッドだと、大抵はクリーチャーを中心にして構成されるので状況にもよるが3、4体の生成はそう難しくない。腐乱トークンとはいえ打点には違いなく、クリーチャー戦主体の殴り合いになりがちなリミテッドにおいては使い捨ての戦力も重要。残り数点を削り取る目的であれば、数の力で攻め込むのも有効な戦術になる。


関連カード

サイクル

イニストラード:真夜中の狩りレアの2フラッシュバック呪文サイクル

参考

QR Code.gif