ゲインランド
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{Otheruses|[[土地]]の[[サイクル]]|[[ザ・ダーク]]初出の土地・[[カード]]|隠れ家/Safe Haven}} | {{Otheruses|[[土地]]の[[サイクル]]|[[ザ・ダーク]]初出の土地・[[カード]]|隠れ家/Safe Haven}} | ||
− | ''' | + | '''ゲインランド'''とは、[[ゼンディカー]]初出の[[2色土地]]の[[サイクル]]。[[ライフ]]を[[得る]](gain)ことと、同じくライフにまつわる特性を持った[[ペインランド]]に準えてこう呼ばれる。初出時の[[カード名]]から'''隠れ家'''(''Refuge'')とも。 |
− | [[ | + | [[タルキール覇王譚]]では[[対抗色]]版が作られたほか、ゼンディカーの隠れ家([[友好色]]5種)の[[同型再版]]も収録された。タルキール覇王譚版のゲインランドは[[運命再編]]、[[エターナルマスターズ]]、[[基本セット2020]]、[[イコリア:巨獣の棲処]]、[[基本セット2021]]でも[[再録]]されている。 |
− | + | ||
− | + | ||
{{#card:Sejiri Refuge}} | {{#card:Sejiri Refuge}} | ||
15行: | 13行: | ||
ライフ1点というと些細なものに感じるが、[[土地]]に付属した[[効果]]としては悪くなく、[[対戦相手]]の[[デッキタイプ]]によっては[[ゲーム]]へ与える影響も少なくない(→[[回復#トーナメントで使用される回復カードの傾向|回復]])。例えばライフを20点きっかり削り切ることを前提とした[[デッキ]]なら、そのゲームプランを大きく狂わせることができるし、別の例として[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]([[パワー]]5)が唯一の[[ダメージソース]]であるデッキならば1[[ターン]]の猶予を得られることになるなど、決して侮れない。 | ライフ1点というと些細なものに感じるが、[[土地]]に付属した[[効果]]としては悪くなく、[[対戦相手]]の[[デッキタイプ]]によっては[[ゲーム]]へ与える影響も少なくない(→[[回復#トーナメントで使用される回復カードの傾向|回復]])。例えばライフを20点きっかり削り切ることを前提とした[[デッキ]]なら、そのゲームプランを大きく狂わせることができるし、別の例として[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]([[パワー]]5)が唯一の[[ダメージソース]]であるデッキならば1[[ターン]]の猶予を得られることになるなど、決して侮れない。 | ||
− | [[スタンダード]]では[[チェックランド]]や[[神殿]]といった競合相手の存在により多用はされないものの、[[お守り]]がてら1~2枚[[挿す|挿される]] | + | [[スタンダード]]では[[チェックランド]]や[[神殿]]といった競合相手の存在により多用はされないものの、[[お守り]]がてら1~2枚[[挿す|挿される]]ケースも多かった。また[[青黒コントロール/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|青黒コントロール]]などに代表されるライフ回復手段に乏しい低速デッキや、回復により[[誘発]]する能力を搭載したデッキの場合は4枚[[積む|積み]]されることもある。 |
*いくつかの[[カード・セット]]では、[[ブースターパック]]の[[基本土地]]枠に一定の確率でタルキール覇王譚版隠れ家サイクルが封入されていることがある。詳細は[[変則的な稀少度#アラーラの断片以降の基本土地枠]]の項を参照。 | *いくつかの[[カード・セット]]では、[[ブースターパック]]の[[基本土地]]枠に一定の確率でタルキール覇王譚版隠れ家サイクルが封入されていることがある。詳細は[[変則的な稀少度#アラーラの断片以降の基本土地枠]]の項を参照。 | ||
− | |||
*タルキール覇王譚版と運命再編版は、一見すると同じ[[イラスト]]に見えるが細部が異なっており、それぞれ時代の異なる[[タルキール/Tarkir]]の風景が描かれている([[平穏な入り江/Tranquil Cove]]の{{Gatherer|id=388317|タルキール覇王譚版イラスト}}/{{Gatherer|id=393056|運命再編版イラスト}})。 | *タルキール覇王譚版と運命再編版は、一見すると同じ[[イラスト]]に見えるが細部が異なっており、それぞれ時代の異なる[[タルキール/Tarkir]]の風景が描かれている([[平穏な入り江/Tranquil Cove]]の{{Gatherer|id=388317|タルキール覇王譚版イラスト}}/{{Gatherer|id=393056|運命再編版イラスト}})。 | ||
− | *ゼンディカー版は[[アンコモン]]、タルキール覇王譚版は[[コモン]] | + | *ゼンディカー版は[[アンコモン]]、タルキール覇王譚版は[[コモン]]と、[[稀少度]]が低いので[[貧乏デッキ|財布にやさしい]]。また、[[リミテッド]]では[[多色デッキ]]の[[マナ基盤]]の安定に大きく貢献してくれる。 |
+ | **コモンの2色土地は少なく、[[門]][[シナジー]]を利用するデッキ以外では[[アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate|ギルド門]]の上位互換であるため、[[パウパー]]や[[職工]]の多色デッキでは重宝されている。 | ||
*Refugeは「避難所」という意味合いが強い。 | *Refugeは「避難所」という意味合いが強い。 | ||
**[[ペガサスの隠れ家/Pegasus Refuge]]は[[カード名]]に「隠れ家/Refuge」とつくが、このサイクルとの関係は無い。 | **[[ペガサスの隠れ家/Pegasus Refuge]]は[[カード名]]に「隠れ家/Refuge」とつくが、このサイクルとの関係は無い。 |
2021年11月23日 (火) 19:06時点における版
ゲインランドとは、ゼンディカー初出の2色土地のサイクル。ライフを得る(gain)ことと、同じくライフにまつわる特性を持ったペインランドに準えてこう呼ばれる。初出時のカード名から隠れ家(Refuge)とも。
タルキール覇王譚では対抗色版が作られたほか、ゼンディカーの隠れ家(友好色5種)の同型再版も収録された。タルキール覇王譚版のゲインランドは運命再編、エターナルマスターズ、基本セット2020、イコリア:巨獣の棲処、基本セット2021でも再録されている。
Jungle Hollow / ジャングルのうろ穴
土地
土地
ジャングルのうろ穴はタップ状態で戦場に出る。
ジャングルのうろ穴が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
(T):(黒)か(緑)を加える。
解説
タップインデュアルランドの上位互換の一つで、端的に言うなら「1点ライフ回復のETB能力がついたタップインデュアルランド」である。
ライフ1点というと些細なものに感じるが、土地に付属した効果としては悪くなく、対戦相手のデッキタイプによってはゲームへ与える影響も少なくない(→回復)。例えばライフを20点きっかり削り切ることを前提としたデッキなら、そのゲームプランを大きく狂わせることができるし、別の例として悪斬の天使/Baneslayer Angel(パワー5)が唯一のダメージソースであるデッキならば1ターンの猶予を得られることになるなど、決して侮れない。
スタンダードではチェックランドや神殿といった競合相手の存在により多用はされないものの、お守りがてら1~2枚挿されるケースも多かった。また青黒コントロールなどに代表されるライフ回復手段に乏しい低速デッキや、回復により誘発する能力を搭載したデッキの場合は4枚積みされることもある。
- いくつかのカード・セットでは、ブースターパックの基本土地枠に一定の確率でタルキール覇王譚版隠れ家サイクルが封入されていることがある。詳細は変則的な稀少度#アラーラの断片以降の基本土地枠の項を参照。
- タルキール覇王譚版と運命再編版は、一見すると同じイラストに見えるが細部が異なっており、それぞれ時代の異なるタルキール/Tarkirの風景が描かれている(平穏な入り江/Tranquil Coveのタルキール覇王譚版イラスト/運命再編版イラスト)。
- ゼンディカー版はアンコモン、タルキール覇王譚版はコモンと、稀少度が低いので財布にやさしい。また、リミテッドでは多色デッキのマナ基盤の安定に大きく貢献してくれる。
- Refugeは「避難所」という意味合いが強い。
- ペガサスの隠れ家/Pegasus Refugeはカード名に「隠れ家/Refuge」とつくが、このサイクルとの関係は無い。
- さらに、隠れ家/Safe Havenは日本語名が「隠れ家」だが、こちらもこのサイクルとは関係無い。
- 同じく土地サイクルの棲み家の英語名「Lair」も「隠れ家」という意味。
該当カード
ゼンディカー
- セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge
- ジュワー島の隠れ家/Jwar Isle Refuge
- アクームの隠れ家/Akoum Refuge
- カザンドゥの隠れ家/Kazandu Refuge
- 灰色革の隠れ家/Graypelt Refuge
タルキール覇王譚
- 友好色
- 平穏な入り江/Tranquil Cove
- 陰鬱な僻地/Dismal Backwater
- 血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves
- 岩だらけの高地/Rugged Highlands
- 花咲く砂地/Blossoming Sands
- 対抗色
- 磨かれたやせ地/Scoured Barrens
- 急流の崖/Swiftwater Cliffs
- ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow
- 風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag
- 茨森の滝/Thornwood Falls
参考
- Little Things Matter(Building on a Budget 2009年9月16日 Jacob Van Lunen著)
- Developing Khans/カンのデベロップ(Feature 2014年9月8日 Erik Lauer著)
- Fire it Up(Card Preview 2019年6月21日 Andrew Brown著)
- 2色土地
- 土地
- カードの俗称