忌まわしき儀式/Grisly Ritual

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
近年の[[黒]]の[[コモン]]確定[[除去]]は5[[マナ]]以下のものが多かったが、これは6[[マナ]]と[[重い|重め]]。[[構築]]では言うまでもなく、[[リミテッド]]でも4[[マナ]]-13/-13[[修整]]の[[骨の髄まで/Bleed Dry]]の方が取り回しが良い。プレインズウォーカーや[[強化]]された[[不浄なる密集軍/Unhallowed Phalanx]]を除去できるという利点はあるが、[[アンコモン]]まで見れば[[英雄の破滅/Hero's Downfall]]でも可能なため、[[ピック]]し次第そちらに乗り換えた方が良いだろう。
 
近年の[[黒]]の[[コモン]]確定[[除去]]は5[[マナ]]以下のものが多かったが、これは6[[マナ]]と[[重い|重め]]。[[構築]]では言うまでもなく、[[リミテッド]]でも4[[マナ]]-13/-13[[修整]]の[[骨の髄まで/Bleed Dry]]の方が取り回しが良い。プレインズウォーカーや[[強化]]された[[不浄なる密集軍/Unhallowed Phalanx]]を除去できるという利点はあるが、[[アンコモン]]まで見れば[[英雄の破滅/Hero's Downfall]]でも可能なため、[[ピック]]し次第そちらに乗り換えた方が良いだろう。
  
一応、血[[トークン]]により[[マナフラッド]]対策ができる点、[[シングルシンボル]]なので[[タッチ]]でも使いやすい点など上記の[[カード]]達と差別化できる点もある。血とシナジーするカードが多くある場合は採用してもよいだろう。
+
一応、血[[トークン]]により[[マナフラッド]]対策ができる点、[[シングルシンボル]]なので[[タッチ]]でも使いやすい点など上記の[[カード]]達と差別化できる点もある。血と[[シナジー]]するカードが多くある場合は採用してもよいだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]]

2021年11月15日 (月) 03:09時点における最新版


Grisly Ritual / 忌まわしき儀式 (5)(黒)
ソーサリー

クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを破壊する。血(Blood)トークン2つを生成する。(それは「(1),(T),カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)


クリーチャープレインズウォーカーを弾けさせ飛沫にしてしまうソーサリー(イラスト)。

近年のコモン確定除去は5マナ以下のものが多かったが、これは6マナ重め構築では言うまでもなく、リミテッドでも4マナ-13/-13修整骨の髄まで/Bleed Dryの方が取り回しが良い。プレインズウォーカーや強化された不浄なる密集軍/Unhallowed Phalanxを除去できるという利点はあるが、アンコモンまで見れば英雄の破滅/Hero's Downfallでも可能なため、ピックし次第そちらに乗り換えた方が良いだろう。

一応、血トークンによりマナフラッド対策ができる点、シングルシンボルなのでタッチでも使いやすい点など上記のカード達と差別化できる点もある。血とシナジーするカードが多くある場合は採用してもよいだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif